4話「売ろうとしたら売れない」 | パートから社長になった坂本玖実子の「雨のち晴れ」ブログ

パートから社長になった坂本玖実子の「雨のち晴れ」ブログ

株式会社クラスモア 代表取締役 坂本玖実子 公式ブログ

一方的に話したいことだけを話す

それが1番嫌われる営業の姿であることも分からずに
ドアが開くたびに同じことを繰り返していたある日

ついに、話を聞いてくれて
商品を買ってくださる方が現れました。




古くて小さな一戸建てに住む
おとなしい主婦の方でした。


そのお客さまの顔を今でも覚えています。
理由は2つあります。

1つは忘れられないほど嬉しかったこと、

もう1つは1回だけのお客さまになってしまったからです。



買っていただけたことが嬉しくて、
新しい商品を持って二度目に訪問したときのことでした。

「じつは、こちらの商品もお勧めなんです」

勢い込んで話し始めると、お客さまはその言葉をさえぎって

「すみません。もう結構ですから」

目を合わせずに、でも、きっぱりと言われたのです。


「もう来ないでください」という意味でした。
私が「売ること」しか考えてなかったからでした。

『また買ってもらおう』

という考えだけで、表情は硬いし、態度はガチガチ、
話すのは商品のことだけ。


お客様も嫌だったろうと、今ならわかります。
押しつけられるのは誰だって嫌です。

お客様が何にお困りで、どんなことを解決したいのか
まずはそのことを引き出すという
営業にもっとも大切なことが
その時の私には完全に抜けていました。

そして、この方はおとなしく優しい方だから
営業がやりやすいなんて考えていたのです。

もしかして目だけが異様にギラギラしていたかもしれません。



「すみません。もう結構ですから」

と、お客さまから追い出されるようにドアを閉められて、
私はその場に崩れ落ちそうになりました。




『あ~、いやだ、セールスなんて。私にはやっぱりできない。
早く辞めたい』

社用車の中で震えながら涙が止まりませんでした。



・・・・・・・・明日は突然売れ始めた些細なきっかけをお話しします。
また読んでくださいね虹



お陰様で営業部門ランキング、現在3位です。
応援のポチッをよろしくお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 経営ブログ 営業へ
にほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ