脳をだまして元気に完徹^0^ | パートから社長になった坂本玖実子の「雨のち晴れ」ブログ

パートから社長になった坂本玖実子の「雨のち晴れ」ブログ

株式会社クラスモア 代表取締役 坂本玖実子 公式ブログ

急ぎの仕事があり、昨夜何年かぶりに完徹した。

今日、昼に2時間ほど仮眠をとり、また夜まで仕事。


普通だったらとても持たないが、

脳を騙しながらやっていたら、案外楽だった。


脳を騙すのはこんな感じ。


夜中に「疲れた~」とか「眠い~」とか
「もう駄目かも~」という言葉が出そうになった時、


「まだまだいけるわ!」


「あ~、良く寝た」(実際は寝ていない^0^;)


「頭がすっきりして、身体もかる~い」


と、反対の言葉を口にする。


すると脳はその気になってくれる。


そのお陰で思ったより疲れずに集中して仕事を

終わられることができた。


脳は思っている以上に騙されやすいらしい^0^


だから、

プラスの言葉を使うと人生が良い方向に変わってくる。


先週末受講した「絶対記憶メソッド」のセミナーでも
「陽転思考」が大切だと教えられた。


「50個中30個しか覚えられなかった」ではなく、


「30個も覚えられた」と言うようにしてくださいと。


2日間のセミナーのお陰で

プラスの言葉を使うのが癖になってきた。


これはしめた! 


私の人生これでいっきに上向きになるかも^0^



何はともあれ今夜はもう寝よう。



陽転思考を教えてくれた先生に感謝虹