記憶力にまったく自信のない私。
記憶力UPセミナーに参加して、宿題の単語を
昨夜、寝る前に1時間ほどかけて憶えた。
プリントに印刷してある100個の単語をイメージ力を
使って憶えるのだが、
1.バナナ
2.田んぼ
3.カメレオン
4.Jリーグ
5.時計
6.ホワイトボード
7.ペットボトル
8.ろうそく
9・灰皿
10.赤ちゃん
11.デパート
12.卒業式
13.犬小屋
14.日記帳
15.本棚
16.階段
17.免許証
18.スペースシャトル
19.防犯カメラ
20.サッカーボール
・
・
・
と、順番通りに覚えていく。
1番から70番まで順番通りに覚え、70番から1番まで
逆に思い出すこともできるようになり、
あと残り30個のところで飽きて寝た ^0^;
今朝起きて、1番から思い出してみた。
普通は一晩寝るとだいぶ忘れるが、
なんと、
スラスラと順番通りに67個思い出すことができるではないか(@_@)
思い出せなかったのがたった3個。
その上、昼間覚えた別の40個はまだきちんと覚えていて、
それらをすべて続けると
100個以上の単語を順番通りにすらすらと思いだすことが
できてしまったヽ(゚◇゚ )ノ
驚いた!
嬉しかった!
人間の脳は数%しか使われていないと言われるが、
もしかしたらホントにそうかもと感じた瞬間だった。
記憶力に対してのコンプレックスがなくなり、
未来に明るいものを感じ幸せな気分になった。
この続きはまた後日書きたいと思う。