久々のブログ、やっと書ける・・・嬉しい。
12月は1日も休みを取れずに、大晦日も元旦も
PCの前で働き続けてしまった。
こんな年末年始は生まれて初めて。
正月明け早々に提出する約束の研修プログラムを4件
製作していたのだが、(3つはコンペ)
世間では「不況、不況」と必要以上に不安感をあおり、
起業して半年の私も珍しく弱気になり、お休みを取る心の
余裕が生まれず毎日明け方まで仕事をしていた。
やっぱり起業て大変だ・・・・と今更ながらしみじみ感じる。
サラリーマン時代とはまったく違った苦しさだ。
しんどい毎日だが、
これまで知らなかった起業家の大変さを知ることができて
よかったとも思う。
「サラリーマンは~気楽な稼業ときたもんだ~」
と子供の頃に流行った植木等さんの歌が何度も口をついて
出てくる。ずっと忘れていた歌なのに。
(サラリーマンも大変なのだが)
心身ともに限界まで働いた。正直本当にきつかった。
これまでの人生、限界まで頑張った後は、必ず道が開かれてきた。
だから今回もきっと良い方向に神様が導いてくださるに違いない。
「乗り越えられない試練は来ない」と言うし、
自利利他を実践し、精一杯頑張っていれば必ず上手くいく。
そう信じている。
ブログを書けずにいる間もコメントやプレゼントやペタやポチを
ホントにありがとうございました。
ブログを読んでくださる貴方に心から感謝