バンザイ三唱より、かめはめ波~? | パートから社長になった坂本玖実子の「雨のち晴れ」ブログ

パートから社長になった坂本玖実子の「雨のち晴れ」ブログ

株式会社クラスモア 代表取締役 坂本玖実子 公式ブログ

ある送別会での話。



Y課長、転勤のための送別会も

いよいよ終盤、花束贈呈の後、


「それでは、Y課長のご健勝とますますのご活躍を

祈念いたしまして万歳三唱をお願いいたします」


と幹事が声をかけた。


すると、Y課長が慌てて、


「やめて、やめて! 

万歳三唱なんてされて、僕はどんな顔をしていたらいいの?

それより、みんなで“かめはめ波~”で送りだして。」


と言い出した。


みんなびっくり。

「カメハメハ~????」


“かめはめ波”というのは、アニメ「ドラゴンボール」の

主人公たちが使う必殺技。





両手で球を持つポーズで「かめはめ波ー!」と

相手にエネルギーを送るらしい。


その必殺技で自分を送り出して欲しいというのだ。


若い社員にお手本を見せてもらい、一度練習をしてから

やることになった。


幹事が仕切り直し、


「それでは、Y課長のご健勝とますますのご活躍を

祈念して、カメハメハ~とこの部署からぶっ飛ばして

あげましょう。 せーの!」


「か~め~は~め~、はぁ~~~!!」


50代の上司も女性も全員で

思い思いのポーズでY課長にエネルギーを送った。


その場は明るい笑いに満ち溢れた。

Y課長もとても嬉しそうだった。



しんみりと終わる送別会もいいが、

みんなが笑顔で終わる送別会もとても素敵だ。


私もいつか送別会の主役になることがあったなら

「かめはめ波~!」と送ってもらおう。



出会いも別れもありがたく感謝虹




ランキング参加中

お陰さまで現在1位

↓ポチっと押してくださると嬉しいです。


にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ