いだてん ヴァイオリン | クラシック音楽ファンのぼやき

クラシック音楽ファンのぼやき

クラシック音楽が大好きです。

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

3月31日の いだてん に出てきたヴァイオリンに似た楽器が何か、ずっと気になっていました。

ストックホルム大会の様子をやっていますから、国はスコットランド。どういうシーンだったかはっきり覚えていないですが、プロの音楽隊みたいな感じではなく、一般住民が音楽を楽しんでる感じだった気がします(再放送で要確認ですね)。


インターネットで調べても全然分からないなあと思っていたのですが、Twitterだと何人か知っている方がいました。


あの、ヴァイオリンのような、でも、ハープや琴のように弦がたくさんはられた不思議な楽器は何だったのか。

この写真に写っている楽器ですよね?

エミリア・アムペル : 魔法の鳥 (Trollfageln / Emilia Amper) [SACD Hybrid] [輸入盤]