伊勢旅行 | REIJI`s DIARY

今週の平日に、伊勢に行ってきました。


2泊3日ですが、

行きと帰りは夜行を使ったので実質2泊5日でした。


伊勢に行った理由はこれといってないんだけど、

今回は車を使わず行けるとこにしようということで、

1回行ってみたかった場所ということもあり伊勢にしました。


とはいえ伊勢神宮のことは、

ほぼ何も知らない状態で行ったんだけどね。



1日目は伊勢市で外宮、

鳥羽でイルカ島という島と、あと鳥羽水族館に行きました。


夜は鳥羽でごはん。

釜めしがメインのコースを選び、めちゃうまかったです。


今回2泊するにあたり、2日目に良いとこに泊まりたかったので、

1日目は駅前のシティホテルにしました。



2日目はこの日泊まるホテルが伊久というとこで、

チェックイン前に荷物を預けるということができるということだったので、

まずタクシーでホテルへ。


このホテルは歩いて内宮に行けるとこにあるので、

荷物を預けてから歩いて内宮に向かいました。


内宮に行く前におはらい町とおかげ横丁という、

店がずらっと並んだ通りで、昼を食べました。


やはり伊勢といえば伊勢うどんなので、

まず伊勢うどんを食べてから、赤福にも行きました。


おかげ横丁では猫の置物が多く、

中にはこんなラブリーな猫も。



気づけばおかげ横丁だけで1時間以上いました。


それから内宮に行き参拝。



15時に宿に戻りチェックインを済ませてからは温泉三昧。

今まで泊まったとこの中でもとくに満足した宿でした。


部屋に露天風呂が付き、

貸切風呂が4つで、予約なしで空いてれば入れるようになっていて、

すごく気軽に行けるとこでした。


そして大浴は2つで、日により男女が入れ替わるシステムで、

計7つの風呂が楽しめました。


そして、最も最高だったのがアイスキャンディが無料!

真冬でも中は暖かいので食べまくりです。


今回は前回の鬼怒川に引き続き、

ねむねこの小さいやつらを連れてきました(´∀`)




夜のごはんは松坂牛( ̄▽+ ̄*)


風呂は2時まで入れたので、

2時ぎりぎりまで入りに行きました。



寝たのは3時前だったけど、

翌日起きたのは7時。


多少眠くはあったけど、

男女切り替わり後の大浴も制覇しないといけなかったので。

朝食もあるし。


バタバタと11時にチェックアウトでしたが、

おかげ横丁でおみやげと昼ごはんを食べたかったので、

宿の人にチェックアウト後でも荷物預けられないか聞いてみたら、

なんと預かってもらえました。


13時過ぎまでおかげ横丁にいてから戻り、

タクシーで伊勢市駅へ。


駅のコインロッカーで荷物を預けてから、

二見に行きました。


二見シーパラダイスと夫婦岩に行って、

18時半に宇治山田駅近くの和食屋に。


事前に予約をしてて、かき鍋を美味しくいただきました。


そして22時に夜行で出発。



いろいろ慌ただしくも充実した旅行でした。

次伊勢に行くことがあるかどうかわからないけど、

もし行くことになったら、もう1度伊久に泊まりたいですね。


いろいろパワーを頂いたと思うので、

来週から新しく始まる仕事をがんばろうと思います。