

これも、参加者みんな違う仕上がりで、
それぞれの個性が出ているみたい。
私の絵は、結構キリッとした強いイメージなので、
「ひょっとして、りえさんは強い方なのですか」と先生がメッセージをくださいました。
う〜ん、どうでしょう。
あんまり弱いとは思わないけれど、
(ん?基準はなんだ?!笑)
弱いところを見せてはいけないと思っていて、
甘えられない性格が出ているのかな〜。
今回、絵を描いてみて、改めて光と影の大切さを再確認しました。
絵を描いて顔の立体感を出すのと、
装いを自信につなげる専門家
仲人カウンセラー
山﨑理恵です
プロフィール写真を撮影する前に、必ずその方とお話しする時間を設けます。
(個別受注の場合です)
それが済んで、
「さあ、これから撮りましょう!」となったら、
ほとんどの方、
そう90%くらいの方がおっしゃる言葉があります。
あのう、、、、、
私、
写真が本当に苦手なんです。
だからうまく笑えなくて。
ご迷惑をおかけするかもしれません。。。
あ、大丈夫です。
みなさんそうですから。
いきなりカメラという無機質なものを挟んで、
面と向かい合って、
どうしたらええねん???!!!
固まるのはあたりまえ。
過去に、「写真が得意です!」と答えた方は、
・昔、芸能活動をしていた
・コスプレが趣味で撮影し合っている
このお二人だけです。(山﨑調べ)
つまり、
どうすれば、見栄えよく、より美しく魅力的に見えるか?
研究に研究を重ねているひとだけ。
これを知らない普通のひとは、
「写真が苦手なんです」
っていうのは当たり前。
だって、習ったことないねんもん。。。
ねーーーーーーー。
その「写真の撮られ方」を2時間で、
苦手から大好きにしてしまう講座がこちら。
別にカメラマンの前じゃなくても、
自撮りでも、
集合写真でも、
自然な笑顔で、スタイル良く写る方法をお伝えします。
ちょっとした脳トレです。
簡単です。笑
着々とお申し込みをいただいています。
詳細はこちらから
↓↓↓
装いを自信につなげる専門家
仲人カウンセラー
山﨑理恵です
昨日から募集を開始しました!
写真の苦手なひと大歓迎!「写真の撮られ方」講座。
今朝、ピコーーーンとお申し込みのメールが届き、
飛び上がって喜んだ次第です♪
やったあ、開講決定!!!
がんばるで〜〜〜〜〜
そして同じく今日、
私の養成講座でのデモ講座に快く参加してくれた、走るおそうじ屋さんこと、ともちゃんが、
感動的な記事にしてくれました
いや、もう泣きそうです。
清掃会社の社長
パステルアート講師
筆文字講師
そしてランナー
4人を育てた母
でもって、おばあちゃん
いくつ顔があるね〜〜〜ん?!と言いたくなる、ともちゃん(笑)
その経験の多さと広さは、
人間性も大きく深く、そしてしなやかに強くするんだなあと感じます。
豪快な人、ではなく、
繊細で努力家、謙虚だけどいい意味でタフ。
みんなの前で、決して不機嫌な顔もしないけど、
いつも立場をわきまえ、出過ぎた行動や感情を表したりしない人。
まわりの状況を常に把握している人。
これは、ともちゃんがいつも会社をまとめている仕事柄かもしれません。
「いや、もっと引き出せる」
先日の講座の際、先生にそう言われて、
カメラを手に向き合って、
もう、ともちゃんに何と言葉をかけていいのかわからなくなったときさえ、
そっと笑ってくれました。
私の恩師は、決してダメ出しをしません。
こうしたらできる!という言葉しかかけてくれないのですが、それでも私のアタマは固まる。
泣きそう。
いや、撮り手が暗い顔してどうやって笑顔の写真が撮れるねん。
ただの笑顔の一歩先を引き出す。
私の腹も決まりました。
ふんわり笑ってるだけじゃない、
ともちゃんらしい、
いつもの笑顔を切り取ろう。
うそのない笑顔を。
私とともちゃんの距離が、
ぐんっと縮まった瞬間が、それはたくさんの写真に残されました。
その写真のことを、こんなふうに感じてもらって、こんな幸せなことはありません。
彼女のブログをぜひご覧ください。
そして、あなたも会いに来てくださったら
とっても嬉しいです。
「写真の撮られ方講座」のご案内です
・写真が苦手
・写真写りが悪い
・自然に笑えない
・自分の顔が嫌い
・自分に自信がない
あ、これ私かも?!と思った方、いらっしゃいませんか。
スマホの普及とともに、
写真を撮ったり撮られたりする機会が圧倒的に増えました。
そして、その写真はデータとして、簡単にシェアすることができます。
思わぬところに「私」の画像があるかもしれないのです。
その画像は
「私」という人間の印象として残ります。
それなら、
なんだか幸せそうな人!
いつも楽しそうな人!
お話ししてみたい人!
明るそうな人!
こんな印象が残ったらいいなと思いませんか。
写真写りが生まれつき悪い人はいません。
ただ、写真の撮られ方を知らないだけ!
この講座では、
あなたの脳を使って、
一瞬でどんな表情でも作る方法をお伝えします。
男性でも女性でも、
年齢も関係ありません。
どなたでも簡単にできる方法です。
「写真はキライ」と逃げ回るのはもう終わり
写真大好き♪になる方法を一緒にレッスンしましょう!
・イメージコンサルタント・美人髪コンサルタント、美眉アーティストとして1000回以上のカウンセリングをしてきた、装いを自信につなげるプロ
・今まで150人以上のプロフィール写真を撮ってきた
山﨑理恵が担当します。
関西人なので、笑いがあふれる講座が得意です。
この講座のオリジナルは、
ストアカ(日本最大級の学びのマーケット)で5年連続1位を獲り続ける、超人気講座
写真家 橘田龍馬氏の「写真の撮られ方レッスン」です。
実は4年前、私もこの講座の受講生でした。
私も魅了され、5000人以上の方が受講して今なお受講生が絶えない、
龍馬氏考案のこの講座を首都圏で開催できるのは、養成講座で直に教わった私一人だけ。
・写真が苦手
・写真写りが悪い
・自然に笑えない
・婚活中
・就活中
・自分に自信がない
・笑顔の写真が欲しい
・スタイル良く、スリムに見えるポージング
・やってはいけない!3つのNG
・あなたの脳を使った表情の引き出し方
・集合写真できれいに写る方法
・自撮りできれいに写る方法
・お一人ずつ、ポートレート撮影(お写真は後日データでお渡しします)
表情を作る練習はしません。
あなたの脳を呼び起こす方法です。
【日時】
①12月2日(水) 10時〜12時
②12月12日(土) 10時〜12時
【定員】
各5名
※男女年齢問いません
【受講料】
定価5900円のところ
→スタート記念3900円
※事前振り込み、またはPaypayにてお願いします。
【会場】
サクラウンジ
京成本線・志津駅より徒歩5分
千葉県佐倉市上志津1790−1
(さくら住建内レンタルスペース)
※駐車場12台あり
自然光のたくさん入る、きれいな空間です。
換気、消毒を実施して対面でレッスンします。
【持ち物】
特になし
※撮ったお写真は、後日データでお渡しします。(10枚程度)
【申し込み】
今すぐこちらからどうぞ
↓↓↓
・もう、写真なんかこわくない!
・いつでもどこでも、一瞬で笑顔を引き出せるようになります。
・あなたの自然な笑顔の写真をお渡しします。
・撮られ方を変えるということは、自分への向き合い方を変えるということ。
明日から未来が変わります。
あなたのスマホを、
見たくもない写真でいっぱいにするのか、
大好きな写真でいっぱいにするのか?
それはあなた次第です。
でもさ、もうそろそろ、自分へのダメ出しをやめませんか。
だって、あなたはもっと魅力にあふれているから。
写真の撮られ方、とはいえ、
なかなか奥が深いんです。
この講座。
あなたのご参加を心よりお待ちしています!
お申し込みは、今すぐこちらから
↓↓↓