装いを自信につなげる専門家
仲人カウンセラー
山﨑理恵です
この記事は
「簡単!きもの美人・パーソナルカラーと骨格診断できもの選び ③柄編
の続きです。
簡単!きもの美人・パーソナルカラーと骨格診断できもの選び
④番外編・サイズ感←今日はここ!
3部シリーズ+αでお送りします。
●骨格診断セルフチェックのできるサイト●
ストレート・ウェーブ・ナチュラル、各タイプのわかりやすい解説もあります。
↓↓↓
https://fashion.or.jp/stylecheck/
(私の卒業したスクール ICBのページに飛びます)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【簡単!きもの美人】パーソナルカラーと骨格診断でわかるきもの選び
④番外編・サイズ感
これは、洋服にも通ずるのですが、
サイズ感はとっても大切です。
着物ってサイズないんと違うん?と思いがちですが、
実はあります。
着物は反物というロール状の布から裁断して縫い上げます。
形が決まっていて、洋服のように立体感こそありませんが、基本オーダーメイドです。
浴衣や、仕立て上がりでSMLサイズに出来上がっているものもありますが、
採寸して誰かのために作られているのが普通です。
なので、リサイクルやアンティークのものが、自分に合うとは限らないんです。
ただ、ファスナーやボタンなどありませんので、洋服ほどジャストでなくても何となく着れてしまいます。
もともと着物の着付けは、
「平面の衣類を、立体的な体に合うように、折り畳みながら着用する」という
少々無理な工程でもあります。
だからこそ、折り畳み方などによって、少々身長差や体型の差があっても着ることはできるのです。
これが、すぐに「入らなくなる」洋服と違って、何世代にも渡って受け継ぐことのできる利点でもあります。
ところが、どうしようもないのが、裄(ゆき)と呼ばれる袖丈です。
あまり手首より上側が丸見えになってしまうのは、みっともない。
身丈(全体の丈)が身長より大きすぎるのも、小さすぎるのも、限度があります。
7年前くらい、まだ着物でお出かけを始めた頃、
着付けもまだ下手ですが、リサイクルの裄の短い着物を買ったら、こんなに腕が丸見えになりました。
あ〜恥ずかし。
この黄色を着てみたい!と、着付けでカバーするつもりで無理やり全体的に小さいサイズのものを買ってみましたが、
横幅も短いので、着ているうちに襟元は広がり、こんな見苦しい状態に。
右のお二人はストレートタイプ。
上品な堂々とした美しい着こなしです。
なのに、、、その横に並ぶ私ったら。泣きたい気分でした。
これは母が私のために誂えてくれた着物。
私にぴったり沿う着物。
結婚式ですので着付けもプロに頼むと、こんなにも印象が違います。
※鏡の中の姿を撮影したので、左右反転しています。
洋服でもそうですが、
着物でもサイズ感は重要です。
以前は、アンティークのものもリサイクルのものも、
着てみたい柄に出会ったら、最初の頃は着付けでなんとかカバーしようと、購入していました。
だけど、テクニックが必要なのはもちろん、
何よりも着心地が悪い。
そして見栄えも悪い。
自分のために誂えた着物は、本当にしっくりくるのです。
これは着比べてみてわかりました。
洋服でも、「それ、どこで買ったのですか?」と一番聞かれるのは、
オーダーしたジャケットです。
身にぴったり沿うものは、
簡単に着れて、美しい。
なので、私はどんなに気に入ったものでも、
サイズが合わないものは洋服でも着物でも買うことはありません。
必ず自分との間に不協和音が起こってきます。
数はたくさんいりません。
安心できるものだけ置いておくのが、
「服はあるのに着るものがない」、、、という状態に陥らないコツだと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
骨格診断とパーソナルカラーを使って、
洋服だけではない着物にも共通する着こなしを検証してみました。
骨格診断アナリスト的眼で見ると、
着物も洋服も、本当に共通点が多いなあと感じます。
持って生まれた骨格と、
その上につく筋肉や脂肪のつき方によって醸し出す「質感」をタイプ分けした骨格診断。
上の衣服の和洋を問わず、美しく見せる理論は変わりません。
そして、洋服の着こなしとの共通点をもう少し見つけましたので、
まだ続くか?!笑
●まだ、ご自分のパーソナルカラーと骨格タイプを知らないあなたへ
●ワードローブ全て見直したいあなたへ
「きものも洋服も選べる私になる」一生に一度の自分への投資
↓↓↓
自分を最高にきれいに見せるルールを知る、マンツーマン3か月講座
無料婚活相談受付中。
結婚するために具体的にいつ、何を始めたらいいのか?あなたの未来予想図をヒアリングします。
※ビデオ通話も可。22時スタートまでOKです。
※都内のカフェで会社帰りご希望の方は、日時をお知らせくださいね。
※結婚相談所入会のみおすすめすることはありません。
お申し込みは今すぐこちらから。あなたの一歩を必ず応援します。
https://kekkon440.com
【千葉ユーカリが丘/東京】マンツーマンで成婚に導く出張型結婚相談所 IBJ加盟
2020年、愛する人とオリンピックを見よう!
(IBJ加盟結婚相談所イースターマリッジプランニング 仲人カウンセラー)
千葉県佐倉市南ユーカリが丘 (京成ユーカリが丘駅より歩8分 駐車場あり)
10:00~18:00 不定休・完全予約制
●ご提供メニュー一覧
●プロフィール
●アクセス
●お申込み・お問い合わせ