DCL2015+WDW(9) Fish Extender (フィッシュ・エクステンダー) | 日々微々マイル

日々微々マイル

クレジットカードで綴る日々

旅行まであと10日となりました。
が、いまだに復路のJFK-NRTが落ちてきません。。。
これはもうダメなのか。そろそろJFK-LAXの手配も視野に入れないといけないかな。
とりあえず、まだ希望を持って待ちます。

FE

ディズニークルーズのブログを読みあさっていると、Fish Extender(フィッシュ・エクステンダー)なるイベントがあることを知りました。(以下FE)
これは公式のイベントではなくて、乗船する人たちが有志でグループを作って「プレゼント交換をしましょう」みたいなイベントです。

参加するには掲示板などで募集しているFEグループに入る必要があります。
そして、お仲間に入れてもらったらリーダーの方が参加者の部屋番号、人数、年齢なんかをリストにして配布してくれます。

プレゼントは手作りでもいいし、購入してもいいし、ディズニーに関係あっても無くても何でもいいみたいです。1部屋に1つでも、人数分用意してもこれも自由です。

決まりは2つだけ。
1.クルーズ中に1部屋に付き1回以上プレゼントを配ること。
2.プレゼントを配っているところを人に見られないこと。

なんだか楽しそうです^^

そんなわけで、プレゼントを入れる袋を用意しました。(上写真)
これにディズニーのアップリケなんかペタペタ貼って少しデコる予定です。


プレゼントは何にしようかなとイロイロ考えたんですが、手っ取り早く100均で調達(笑)
あとは家にあるディズニーグッズを少々持っていきます。

FE

私たちのグループは15家族(55人)というなかなかの大所帯なので、プレゼントを用意するのも大変でした。
自分たちの分をのぞいて53人分。
これだけでスーツケースのスペースかなり取られます(笑)
それにしても100均ってすごいですね。
えっこれも100円なの!?ってものがいろいろありました。
ディズニーグッズも豊富で選ぶのも楽しかったです^^

FE

当日誕生日の子がいるので、その子にだけ特別にメッセージカードを添えることにしました。
こちらのカードだけ100均ではないちょっと豪華バージョン!
喜んでくれるといいな。

FEに関連して、ドアデコレーションもする予定なんだけど、まだ準備が終わってないので焦ります。
出発までに週末は1回しか無いし、その週末はディズニーハロウィン見に行きたいし、間に合うのかな(笑)