漢方スタイルクラブカードはANAマイルへ | 日々微々マイル

日々微々マイル

クレジットカードで綴る日々


日々微々マイル-漢方スタイルクラブカード

漢方スタイルクラブカードが届きました。
12日に申し込みをして、24日に到着です。
カードブランドはディズニー関連のキャンペーンも多いJCBにしました。
利用可能枠は100万円で、キャッシング枠は0です。

こちらのカードは各種税金の支払いの為、nanacoチャージ専用で利用します。

漢方スタイルクラブカードは1.75%という還元率が注目されていますが、私はANAマイルに交換する予定です。
2,000円=7ポイント=21ANAマイルになります。
実際には500ポイントごとに交換するので、500ポイント=1,500ANAマイルになります。
年間約58万円と約100万円の利用でそれぞれ250ボーナスポイントが貰える特典もあり、カードの発行月にかかわらず集計期間は毎年2月~翌年1月です。

私の場合はnanacoチャージだけの利用でも、年間58万円は超えそうなので250ボーナスポイントが貰えそうです。
結果が分かりやすいように年間65万円の利用を例にします。
年間65万円の利用で2,275ポイント+250ボーナスポイント=2,525ポイントになります。
2,500ポイントをANAマイルに交換して7,500マイルです。
翌年も同じ金額を利用すれば2年間で15,000マイルになります。

15,000マイルあれば東京=沖縄(ローシーズン)や海外でも東京=ソウル(レギュラーシーズン)の往復特典航空券にすることが出来ます。
旅割でも東京=沖縄の往復は3万円程度するので、旅行好きな方はマイルに交換した方がお得かもしれません。

各種税金を現金で支払っても何も残りませんが、漢方スタイルクラブカードでチャージしたnanacoカードで支払うことにより、毎年7,500マイル貰えるのはかなりお得だと思います。

現在漢方スタイルクラブカードでは、ポイントレートアップキャンペーンをおこなっており、通常2,000円で7ポイントのところを8ポイントにアップしています。還元率は実に2.00%です。
その他入会キャンペーンもやっており、最大で6,000円分の還元があります。
いま税金を現金で払っているのであれば、入って損のないカードだと思います。