ちょっと興味を引く物件は、とりあえず見に行こうと数社の不動産屋にメールを送った。
その中にT不動産屋があった。
ずいぶん丁寧なメールを書いてくれる担当者で、「ちょっと面白い物件が高円寺にあるので見に行きませんか?」とお誘いを受け、待ち合わせのその日、担当のHさんに初めて会うことになった。
今でも高円寺の駅前にある赤い三角屋根のエリアビューロを見ると、2010年に初めて会った時のことを思い出す。
その人は駅前に車を止めて、なぜか白い手袋をして、不動産屋というより、ハイヤーの運転手みたいないでたち。ドアを開けてくれて、後部座席に座ると、シート裏にある新幹線のシートにあるようなテ―ブルを倒して、その上にテーブルクロスを引いてくれた。
「???……」
何が始まるのかと思っていたら、お手製のスコーンとフルーツティーがおもむろに出てきて、「どうぞ、くつろいでください」 と言われた。
えっ…、 くつろげって言われても、あやしすぎてくつろげない。
恐る恐る、「変わった営業スタイルですね。御社のスタイルですか?」 と聞いたら、
「いえ、私のスタイルです」 と言われた。
私も、不動産投資を始めてから出会った担当者はまだ数名だったので、最初は、「ちょっと変わった人だな、不動産業界の中には、こういう営業をする人もいるんだ」 ぐらいにしか思わなかったけど、後でよくよく考えてみると、後にも先にもHさんのような人には出会わないので、相当特殊な体験を私はしたことになったのです。
でもこの時の出会いが、サンライズに続き、今の私の賃貸経営はここから始まったと言っても過言ではないのです。
ところで運命の待ち合わせ場所になったところはここ。
この日は物件を見に行くだけでは終わらなかったのでした。