講師としてのsachiko物語とこれから❤︎ | 自分を理解して初心者から踊ろう♪ ~sachiko class~ 

自分を理解して初心者から踊ろう♪ ~sachiko class~ 

女性の身体の変化やメカニズムを理解しながら骨格調整し、バレエと両立する心身を整え上達へと導きます。
初心者から舞台の向き合い方もアドバイスします♪

おはようございます

 

人生の演出を導くバレエ講師のsachikoです赤薔薇

 

皆さんは芸術系を習ったり感じたりする中で、人生にどう役立てていますかはてなマーク

 

ココが何となく習っている側も才能があったとしてもモヤモヤするポイントという方も実は多いのではないでしょうか!!

 

モヤモヤしていない方はこのままスルーしてください。

 

 

 

私自身はバレエを習って35年以上、社会に出たりダンサーしたりで指導は約20年になりますが、

 

昔も今も生徒側と教える側の悩みが皆さんほぼ同じだと感じますキョロキョロ

 

過去・現在に変化がないというより、20年前の学校で言われていた世界が今だったりする

 

その中で国が変化するもしないも芸術を自分の人生に役立てられるかは本人次第だと思いますウインク

 

だからたくさんある習い事の先生も人生はいろいろ、

 

バレエに限らず様々な職業と掛け持ちして様々な理由で教える側にもなっていますおねがい

 

私自身はバレエは好きだけど指導者として自分が向いているのか少し考えた時期がありました。

 

そんな中でも指導者として生徒を育てるときには将来に役立てたいと思い金融機関に就職し、

 

企業側から新人教育担当を任されていくことが多く、自信となって指導者になりたいと強く思い決断しましたゆめみる宝石

 

その中で様々な立場と触れることにより人の悩みは将来の不安・金銭面・心身のことだったり・・・

 

ここはダンサーのみならず大人という立場は皆さんどこかで共通することではないでしょうかカギ

 

皆さんも「好き」を仕事にしたいと思いますが、「好き」と「向いている」は違いますよねビックリマーク

 

それは好きな演目と向いてる踊りが違うということもいえますが、

 

受験や就職活動に限らず自分を良く知ることが大切だと思うことって人生に何度もありませんか?

 

でもその見つけ方は本人次第ですよねDASH!

 

そんな自分を知って人生の演出をする方法として右脳で視覚化する芸術療法の講座を一昨年から学びましたカラーパレット

 

セラピーという分野は治療のイメージがあると思いますが、私の立場は予防流れ星

 

健康的な人の悩みや自己成長に役立てることができるものなのでまずは私が頻繁に活用することで日々夢が叶って楽しい照れラブラブ

 

これからは自分の身の回りの人や生徒には輝いて欲しいのでアドバイスできるようにと思っていますが、

 

知らない人のほうが相談しやすいという人向けにもメール画像対応を含めた通信講座・WSもやっていこうと思いますおねがい

 

詳しくはまた記載もしますが、講座はできていますニコ

 

 

 

※本人が自分に気付くためのワークです

 

こちらは読んですぐに実践できるのでお得な講座となっています照れ

 

ここからもっともっと芸術が長く身近になって輝く世の中になればいいなと願っていますラブ

 

素敵な未来へと繋がるお手伝いができますように・・・おすましスワン