人間らしく♪  ~コッペリアから学ぶ情報処理~ | 自分を理解して初心者から踊ろう♪ ~sachiko class~ 

自分を理解して初心者から踊ろう♪ ~sachiko class~ 

女性の身体の変化やメカニズムを理解しながら骨格調整し、バレエと両立する心身を整え上達へと導きます。
初心者から舞台の向き合い方もアドバイスします♪

おはようございます

 

バレエ講師のsachikoです赤薔薇

 

吉田沙保里さんが引退されましたねおすましスワン

 

会見は美しさと共に負ける人の気持ちを語られた部分が印象に残りました。

 

そこでやっぱり考える人間的な美しさ

 

世の中は○○整理やAI、AIと張り合っているような空気ですが、

 

整理することは大事ですし、動きの無駄がないことも人生の成功でもありますが、

 

皆さんは心を削っていませんか?

 

何だか無駄と思える経験部分があって人間進化するような気がする今日この頃ですちゅー

 

そう思えるのは以前も記載したコッペリアの作品の人形と人間の踊り方の情報処理の違いを知っているからひらめき電球

 

気持ちが入る人間らしさ

 

「無駄」と思える部分が遊びだったり夢中になれる習い事だったり、

 

失敗するからできることの幅が広がりますし、

 

わくわくするから後々開花するかもしれない部分だとも思いますウインク

 

 

 

一緒に成長しながら夢のお手伝いが出来ますように・・・おすましスワン

 

注意 お知らせ : 2/2はイベントにより大人クラスは休講です