親子de美術館♪ | 自分を理解して初心者から踊ろう♪ ~sachiko class~ 

自分を理解して初心者から踊ろう♪ ~sachiko class~ 

女性の身体の変化やメカニズムを理解しながら骨格調整し、バレエと両立する心身を整え上達へと導きます。
初心者から舞台の向き合い方もアドバイスします♪

おはようございます

バレエ講師のsachikoですおとめ座

先週は、子供の夏季保育・2学期の運動会などの行事の手配・仕事、

様々、動き出し、心と身体のリズムを整えることが大切だと感じますビックリマーク

大人も子供も夏休みボケしている頃、

8月の関東はちょっと涼しい日も多かったり、

急激に暑かったり、夜のお祭りなどの行事も増え、

街中の商品も「疲労回復」の商品が売れていますね目

そして続く今日・明日頃近づく台風がとても心配ですねあせる

皆さんも軽いストレッチなどで頭の酸素量を増やしたりして、

外出される方は急な雨・風に気をつけてくださいね!!




そして、子供が夏休みのある日の親子のお出かけ車

川口の展示では、親子でかくれんぼ作品から人間の内面を探しましたひらめき電球




うらわ美術館では、絵本の展示、

大人は懐かしい絵本・世界の絵本をテーマごとに感じながら、

言葉を伝える意味と世界共通、

これこそ「バレエ感覚」なんですよね音譜

こどもの好きな絵本の発見、あそびコーナーの創作、

私の子育て・指導の学びにも繋がりますひらめき電球

ご興味ある方、室内の過ごし方のひとつとして、

親子でも楽しめる美術館に足を運んでみてくださいねあし

※川口・浦和どちらの展示も8/31までです



そして、ここから繋がること、

次に続きます・・・・