聞かれやすい人 | らびのブログ 〜Labyrinth〜 喘息と共に&日々のこと

らびのブログ 〜Labyrinth〜 喘息と共に&日々のこと

日々の出来事や成人発症した喘息の事…等々、あれこれボチボチ綴っていきたいと思います。

突然何のこと?かもしれませんが。キョロキョロ


どうやら私は「聞かれやすい人」みたいです。



職場の病院でも、普通に院内を歩いているだけで患者さんに聞かれる率が高くて。アセアセ


総合案内の人も受付の人もすぐ目の前にいるのに、何故かたまたま横を通りがかっただけの私に話しかけられるし。驚き

酷い時は、朝、出勤前なのに呼び止められた時も。泣き笑い

明らかにバッグ持っているのが分かるはずなんですけどね〜。👜

もちろん受付がちゃんといる時間ですし。


まあ、患者さんの立場からしてみれば、「制服着ていれば関係ない」のは、重々承知なんですけどね。

にしても、話しかけられる率高し、です。

1日1回以上は必ず聞かれてるかも。滝汗


何でもない時なら良いですが、急いでいる時は少々困ってしまいますね…。😓



仕事中だけでなく、患者として受診している時も周りの患者さんから話しかけられたりしますし。

待ち時間が長いと尚更です。


普段からも、やたら道を聞かれたりします。

都内でも電車の乗り方や道順を聞かれたりして。🗼

私もあんまり分からないんですけどね〜、と、思いつつ、出来る範囲で答えますが。😅


お店では店員でもないのに、商品の在処を聞かれたりするし。

知らんがなー。😂



娘と話をして

「若い女性より、(恰幅が良くて)人が良さそうなオバチャンの方が話しかけやすいんだよ」と。


確かに。🤔


でも、若い時からなんですよね〜。

それこそ学生の頃もだいぶ乗り換え案内や道を聞かれたりしたし。🚃

あと、旅行先で写真撮影をお願いされたりも多かったですね。カメラ


人が良さそうに見えるのか…野暮ったく見えるから話しかけやすいのか…。うーん

そんなに愛想が良い訳でもないんですけどね。



そして、夫も同じく「聞かれやすい人」で、私より上を行くレベルです。⤴︎

夫の場合は、見るからに人が良さそう…という感じですが。


なので、2人で旅行に行けば、当然、写真はお願いされるし、道は聞かれるし、話しかけられるし…。笑い泣き


新婚旅行で海外に行った時も、夫は外国人からやたら話しかけられていて。飛行機

英語なんてロクに喋れないのに、ジェスチャーだけで通じちゃってたし。

声が大きくてオーバーアクションなので、外国人受けが良かったみたい?です。🤝🏻

(出川哲郎さんのようなタイプ?)

悪い目的に遭わなくて良かったですけどね。





まあ、だから何?っていう話ですが。えー


今日も仕事中何人か聞かれたよな〜と思ったので、記事にしてみました。






しょうもない話で失礼しました。🙇🏻‍♀️