
昨日から、夫と息子が、初めて富士山登山

世間はお盆休みで、道路は渋滞

富士山五号目に行くバスも、到着は予定より遅れ、そこから多分、富士山登山の渋滞が始まったと思います

(登山に渋滞があるのは、ここくらいじゃないかなぁ?)
夕方には八号目の山小屋に着く予定が、夜8時過ぎに「今、着きました」のメールが…

電波があるのも、びっくりでしたが

よりによって、昨日から都内も強風

今は雨

大丈夫かなぁ?

昨夜は携帯を握りしめて寝ました。

きっと大丈夫…そう思いつつも、何かあったらと心配で、なかなか寝つけませんでした

しかも、夜になって実家の母から、SOS電話


自宅で片付けをしてて、つまずき、足を打って動けないと


慌てて実家に行くと、かなりの打ち身と思われる、大きな青アザを、氷で冷やす母の姿が


とりあえず、父が寝られる状況になるまで、おちびと一緒に実家にいて、両親の夕飯片付けをして帰ってきました。
多分、骨は大丈夫かなぁ?
骨が折れてたら、すごく腫れるよね

とりあえず「激しく痛くなったら、夜中でもいいから、携帯に電話して」と言って帰って来たので、こっちも不安でした。

今




よかった~


寝られぬ夜は、無事に明けました

実家からも電話なかったし、どちらも無事なんでしょう。

母はかなり我慢して、なかなか言えない人なので、後でフォローしに行きます。

今日も一日、がんばりましょう
