Chove mark thai! -19ページ目

Chove mark thai!

タイ&タイのピピ島が好きです。他には子連れ海外旅行や、日常、育児、おつまみ、お酒のこと他、日々思う事を書いてます。

夜分の更新です。


今から自分の時間です。


いつもよりずっと早いです。


今日は父ちゃんの幼なじみのパン君と我らファミリーで、


お昼から22時半頃まで一緒でした。


娘っ子がやたらとパン君に、


「ねえ、おうちでのむ~?」と誘ってました。


赤ちゃんの頃から知ってる兄ちゃんなので、


二人の会話を横で聞いてると本当に愉快です。にひひ



今夜のあては、またもや買って来たピッツア生地で、


2種のピッツアと、昨夜から漬けてたカツオの漬け、


それから、、1キロで1400円ちょいとのズワイ蟹を、


ちょびちょび、発泡酒で頂きました。


蟹はほとんど、娘っ子が食べておりましたが、、。


蟹は、茹で汁と昆布でおだしをとりましたので、


明日は、カニ雑炊かカニスープのおうどんで、


父ちゃんを送り出しますよ~。



明日は父ちゃん、○○マシンガンズのインタビューと、


演奏&撮影が入っておるようです。



娘っ子、寂しいかもしれませぬが、ママがしっかと、


たまった宿題と歌の練習を見ますので大ジョブ!





、、前置き、、また長くなってしまいまして、


すみま千円ですが、、下の記事は、


たった今、見てしまった気になったニュースです。




二日酔いに良さそうだなんて、見逃すわけないです。



自分だったら、胃薬も飲むのでしょう。




、、んではでは、、



また後程なのです。



しーゆー!パー












[科学実験の結果から、最も二日酔いに効く治療方法が解明されました]

科学実験の結果から、最も二日酔いに効く治療方法が解明されました。 (ギズモード・ジャパン)

それは...コーヒーとアスピリンです。

アメリカ・フィラデルフィアにあるトーマス・ジェファソン大学の、Michael Oshinsky博士によって、明かされたシンプルな二日酔い対策。「タイムマシンに乗って、飲む前の自分に会って酒を飲ませない」とか、「壁を一日中見続ける」とか、そういう(全然現実的では無い)対策よりずっとシンプルですよね。

ラットを二日酔い状態にして実験研究を行ったそうです。
 
アルコールのひとつ「エタノール」によってもたらされる代謝物のアセトアルデヒドがさらに分解されてできた「アセテート(酢酸)」が二日酔いの頭痛の原因となります。そして、1服のカフェインと抗炎症薬がこの「アセテート」を防ぎ、頭痛を回復させてくれる、ということがわかったそうです。

なるほど、二日酔いを科学した結果ですね。

さらに、博士のラットは泥酔しても脱水症状は起こらなかったのだそうで、脱水症状は二日酔いが原因では無いらしいのです。つまり、脱水症状になったとしても安心してコーヒーを飲んで良いということですね。

二日酔いで「頭痛い!」ってよくなる人は、バファリンとコーヒーを飲めば治るってこと。本当に効くかどうか、二日酔いになったときに試してみましょう。


[Telegraph; image via Shutterstock]

mayumine(米版)
 
こんばんは。


今日は主人、体調が思わしくないのですが、

先日、行われたイベントの打ち上げ開催との事、

仕事の後、出てってしまいました。叫び


今月、何度、駆り出されておるのでしょうか?


新年と言えど、、、身体の心配もありますので、


非常に心配しております。



それから、、娘っ子は鼻のアレルギーが出ていて、

ちょっと微熱気味でもあります。


鼻もずっと詰まっていて、処方されているお薬も効かず、


熱も出やしないかと不安であります。


心配性な性分ですので、主人か娘っ子のどちらか悪いと、


気になって寝れません。



、、どうかこれ以上、悪化しません様に、、。





、、話は随分、変わるのですが、、下の記事は、


タイのニュースです。


自分が好きな島、ピピ島の事も書いてありました。




、、気になる方はどうぞチェックされてみて下さい。



ではでは、、また後程です。パー

















「アンダマン海などでサンゴ礁の白化現象が深刻、ダイビングに規制も」


天然資源環境省のスウィット大臣は17日、サンゴ礁の白化を防ぐため、スキューバダイビングを規制し、一部の海域を封鎖する考えを示唆しました。

アンダマン海およびタイ湾において、サンゴ礁の白化現象が深刻な問題となっており、当局では、シミラン島、スリン島、ピピ島の各海域の調査を行い、本格的な対応を進める方針です。
スウィット大臣は、サンゴ礁に及ぼす影響を調査した上で、旅行者数の制限や、ボートの停泊海域の規制などの措置が必要と話し、被害が深刻な地域については、サンゴ礁の状態が改善されるまで、旅行者の立ち入りを禁止することも検討するとしています。

南国タイでは、スキューバダイビングを楽しむために同国を訪れる観光客も多く、人気のエリアでは1日に最大300人以上の人々がダイビングを行うこともあるということです。

スウィット大臣は、既に関係当局に対して、サンゴ礁の実態調査を進めるよう指示を出しており、近く調査結果が発表されます。また、20日には、タイ全土の26の海洋国立公園の園長を集め、会議を行う予定です。
KOH-PHI-PHI  BLOG ~タイのピピ島が好きで好きで、たまら~ん人集まれ~!!



KOH-PHI-PHI  BLOG ~タイのピピ島が好きで好きで、たまら~ん人集まれ~!!




、、夜分に更新です。


ペタのお返しがまだ出来ておりませぬ皆様、


申し訳ありません、、また明日にでもお邪魔します。


また、こちらを覗いてくださった皆様、


いつも有り難うございます。





、、この写真達ですが、


おととしのピピ島で撮影したものです。



うちは、おうちの中のお布団がびしょびしょになる程、


冷え込んでおり、夢の中だけでもピピに行きタイと、


島の写真を眺めております。



今から、娘っ子を抱っこしてぬくぬく気分で眠ります。


、、ピピ島の夢、見れますように。




ではでは、、おやすみなさいませ。



皆様も良い夢を!ニコニコ




KOH-PHI-PHI  BLOG ~タイのピピ島が好きで好きで、たまら~ん人集まれ~!!



KOH-PHI-PHI  BLOG ~タイのピピ島が好きで好きで、たまら~ん人集まれ~!!
$KOH-PHI-PHI  BLOG ~タイのピピ島が好きで好きで、たまら~ん人集まれ~!!



皆さん、こんにちは。


宮崎のお天気は今朝は良かったのだけど、


先ほどから雨がしとしと降ってきましたよ。


父ちゃん、寒いところで御仕事ですが、


屋内であるそうで少し安心しました。にひひ





、、お話は変わりまして、、



写真は、以前の我が家にて。


カルディで買った冷凍ピッツアクラストに、


生ハムやなんやら乗せて頂きました。



へへ、安上がり、安上がり~。



今日のはもっとお安いのですよ。クラッカー


業務用スーパーに売られてたピッツアクラスト、


2枚入りで210円ちょっとだったので、


父ちゃんに2袋買ってもらいました。



私の横では娘っ子、おねだり便乗して、


冷凍ライチを1袋、甘やかし大天才の父ちゃんに、


買ってもらっておりました~。えっ


、、お腹壊さない様に、少しずつ与えます。



KOH-PHI-PHI  BLOG ~タイのピピ島が好きで好きで、たまら~ん人集まれ~!!


KOH-PHI-PHI  BLOG ~タイのピピ島が好きで好きで、たまら~ん人集まれ~!!


KOH-PHI-PHI  BLOG ~タイのピピ島が好きで好きで、たまら~ん人集まれ~!!



おはようございます。


金曜日は、無事、娘っ子のCM撮影も終わり、


ホッとし過ぎて、先ほどまで借りた映画を観ておりました。


ウィルスミスさんご子息のジェイデン君、何にでも、

才長けておりました。


、、お話しは写真へと、、


写真は、ちょいと前に撮ったもの。


私は、讃岐うどんも大好きでして、


自分にとっては、一番下の食べ方がパーフェクトなのです。



このお醤油も大事です。


こちらも愛媛のお醤油なのですが、


これまた美味であります。


釜玉うどんと相性がむちゃくちゃ良いです。


おそらく、、ネットでも売ってあるはずです。



良かったらどうぞ。パー





ではでは、父ちゃん、もうすぐ起床です。


今日は朝から遠くて寒い場所で御仕事です。



父ちゃんは私より冷え症なので、背中にホッカイロ貼って

送り出してあげないといけません。



、、皆様も、お身体、ぽかぽかでお過ごし下さい。



$KOH-PHI-PHI  BLOG ~タイのピピ島が好きで好きで、たまら~ん人集まれ~!!
KOH-PHI-PHI  BLOG ~タイのピピ島が好きで好きで、たまら~ん人集まれ~!!
[娘っ子発見!と思ったらキノコでした~]



皆さん、こんにちはっ!


今、父ちゃん、テレビ局にて撮影中です。


んで、後で娘っ子、新CM撮影なのだけど、



どうでしょうか、、間に合うのかしらと、


ちょいと不安ですよ。ガーン



娘っ子は睡魔に負けて今、眠りに入りました。


20分くらいして起こしますが、


顔、むくまないか??





、、ところで、、母は今日も付き人です。



この写真の時も付き人でした。


この日は、暑~い暑~い日で、


しかも台風一過、ピーカンでありました。


雲一つない青空、空が眩しすぎる程でした。



娘っ子は人より汗っかきで、汗ひとつ落ちる度に、


撮影中断、、私はキンキンに冷やしたタオルと、


前の日に凍らせておいたスポーツドリンク、


両手に日傘を持って、娘っ子のお世話をしてました。



どれも良い思い出です。



関係者の方々にはいつも大変お世話になっています。


有り難いです。



今日はおぐさんのスタジオをお借りしての撮影との事。


いつも主人も番組の枠撮りでお世話になっています。




、、ということで、、母もお着替えしなくては!




それにしても、、父ちゃん、大丈夫でしょうか?



気を付けて戻ってきておくれ。




KOH-PHI-PHI  BLOG ~タイのピピ島が好きで好きで、たまら~ん人集まれ~!!
[キノコ3個発見!]


KOH-PHI-PHI  BLOG ~タイのピピ島が好きで好きで、たまら~ん人集まれ~!!
[ちょっきんぎょら~!と言ってます]


KOH-PHI-PHI  BLOG ~タイのピピ島が好きで好きで、たまら~ん人集まれ~!!
[撮影クルーの皆様、大変お疲れ様でした]
$KOH-PHI-PHI  BLOG ~タイのピピ島が好きで好きで、たまら~ん人集まれ~!!



えっと、父ちゃんがバンド練習から戻る前に、

もいっちょ、アップですよ~!


写真は、本とご無沙汰しておりました、


「ラーメン 洋」さんの濃とんこつラーメンです。


これは、父ちゃんが連れのパンくんと注文したものです。


わたしはいやしいので、自分のは別のを注文。


基本ラーメンの大盛りを注文しましたよっ。



父ちゃんのラーメンのスープと、

自分のラーメンのスープを2種、味わいたかったのです。


おかげで、2度、満足させて頂きました。



、、うふふ、、


明日は、どちらのラーメン店にお伺いしようかと。


朝ラーもやってるラーメンマンさんも良さそうです。


んではでは、、。



KOH-PHI-PHI  BLOG ~タイのピピ島が好きで好きで、たまら~ん人集まれ~!!
[ピピ島、トンサイ湾前のバーで]



KOH-PHI-PHI  BLOG ~タイのピピ島が好きで好きで、たまら~ん人集まれ~!!
[同じく、トンサイ湾前のバーで]




写真は、数年前のピピ島です。


今は、港もリニューアルしており、


昔の港の気配はあまり感じられませんが、


港前にあるバーは、そこまで変わらなかったのだけど、


昨年は行けなかったので、、どうでしょうか?


バーのドランクマスターのお身体が少々、心配です。ガーン




トンサイ湾のビーチロードにはたくさんのバーや、


食堂、レストラン、商店、お土産屋さん、


マッサージ屋さんもありますが、


左手には大きな大きな菩提樹があり、


思わず手を合わせたくなってしまう様な気持ちになります。


ニャンコちゃん達もお供え物のごはん食べてても、


ちっとも怒られないのがタイならではかと、、。


あの子達にとっても幸せな島、ピピ島です。


その姿を見れる方達も、きっと癒されてしまうはず。


ピピ島、本当に素敵な島なのですよっ、、。ラブラブ!




KOH-PHI-PHI  BLOG ~タイのピピ島が好きで好きで、たまら~ん人集まれ~!!
[トンサイ、ビーチロードにある菩提樹の所で]
KOH-PHI-PHI  BLOG ~タイのピピ島が好きで好きで、たまら~ん人集まれ~!!



皆さん、こんにちはっ!


写真は、前にもアップしたであろう、


「ケンタの干物」のイカとツボ鯛の干物です。


場所は、宮崎北警察署そばになります。


最近、ネット販売も始めたそうですよっ。


良かったらご賞味ください。


ではでは。


また後程なのですよっ!



KOH-PHI-PHI  BLOG ~タイのピピ島が好きで好きで、たまら~ん人集まれ~!!