西湖でピッタリ! | 036の妻の釣り日記

036の妻の釣り日記

ワカサギ釣りや海釣りの釣行記

4月23日

前回強風の為出船出来なかった西湖へ036とリベンジに行ってきましたキラキラ

ご一緒したのはC-Style FCのYOSHIさんとアキラさんです照れ

ちょうど桜が満開で、とっても綺麗でした桜

お世話になったのは「山路」さんニコニコ

今日の天気は晴れ

風もあまり吹かない予報ですルンルン

西湖にしたら珍しいのか?ベタ凪ぎです。

ポイント名が分かりませんが、朝一は船着き場から右の方へ行き、反応があったポイントで釣りを開始しました。

初の西湖ワカサギゲットですキラキラ

あれ?小さいガーン

腹パンのデカサギを想像していたので、思ったより小さかったですショボーン

最初にいた群れもすぐに居なくなってしまいました。


少ししてYOSHIさんが居る方へ移動しましたニコニコ


魚探が賑やかですラブ

8989釣れて楽しかったですが、暫くすると魚が居なくなってしまいましたえーん

西湖に来たならやはりディープワカサギ釣りをしなくては!

と言う事で、水深46mのブイへ移動しました。

仕掛けを落としてみるものの、着底するまでにかなり時間が掛かります滝汗

誘いを入れて穂先を見ていると…

何かアタった様な…びっくり

再度誘いを入れると

またアタった!?

次こそはニヤリ

乗ったー爆笑

ワカサギが上がってくるのにこんなにも待つのは初めてですおねがい

ワクワクとドキドキの時間が長い爆笑

漸く上がってきた魚は、なんとヒメマスにひひ

嬉しい様な、嬉しい様なラブ

しかし後が続かずまた移動です。

この時点で釣果30匹笑い泣き

アキラさんは200オーバーとかガーン

一旦上陸し山路さんへお手洗いを借りに行くと、女将さんが差し入れとアドバイスを下さいましたぺこ


じゃがいもの味噌煮ですキラキラ

船の上で食べるお芋は格別です(^q^)



10時頃になると風が出てきました。

すると魚の活性もあがり8989釣れ始めましたラブ


写真に収まっていませんが、パーフェクトの7点掛けが二回お願い

他にも他点掛けが何度もありましたキラキラ


こんな群れが出たり入ったりですイエローハーツ

後から聞いた話ですが、YOSHIさんの所にはずぅっといたとか!?

16時半に納竿時計

釣果は

ワカサギ381匹

ヒメマス4匹

上がってからお味噌汁を頂きました照れ


帰りに見えた富士山がとても綺麗でした富士山





今回の釣り座はいつものボートスタイル。

二刀流の多点掛けでどれだけカウンターの誤差があるか家に帰ってから数えたところ、

なんと

ピッタリ381匹ポーン

やっとカウンターがちゃんと押せるようになりました爆笑

今回ご一緒してくださいましたYOSHIさん、アキラさん、お世話になりました。

またヨロシクお願いします照れ