こんばんは!マロンですほっこり
訪問ありがとうございます!




連日宣伝ばかりですみません…あせる

こちらに続き↓

またまた嬉しいコメント頂きましたー!

載せさせて頂きます♡
******************************************


マロンさん、こんばんは!

kindleアプリで読める事…
教えてくださりありがとうございました♪

初kindle!
初購入させて頂きました!

自慢になりませんが、
本と縁遠い人生でした。
(子供の頃の宿題がトラウマかなと笑)

ですが、
大人になり、山崎豊子さんの作品を
映像でみて原作を読みたくなり
ほぼ全作品熟読しました。

以来、、、
山崎豊子さんを超える出会いはありません。

ですが、でしたが、出会いました。
言葉選びに想いが込められていて、
読みやすい言葉…
読みやすい構成…
情景が伝わる挿し絵

丁寧なお人柄が伝わりました。

私は心と身体は
一致して生まれてきましたが、

若い時に暮らしていた
街での日々を思い出しながら
読ませて頂きました!

続編の完成を心待ちしてます♪

*****************************************


ありがとうございます!



旦那さんに読み伝えたら


「ビックリした…」


と一言。。。



その一言目に
私はビックリしましたが…笑

あまりの褒め言葉に
ビックリしたようでした。




そしていつもの


「ありがとうございます✨m(_ _)m✨」
「頑張ります✨」


と言い、頭を下げてましたほっこり





↓個人的に嬉しかったのはここ!↓

言葉選びに想いが込められていて、
読みやすい言葉…
読みやすい構成…
情景が伝わる挿し絵




そうなんですよキラキラ

私の文とは全く違くて
私は書こうとしても書けない。


文が苦手な旦那さんだからこそ
少ない言葉でも想いがあり
丁寧でわかりやすい。


挿絵も現実的なものというより
文のイメージだったり
心情の表現だったり。

独創性の強い
旦那さんのイラストは最高✨



過去作品のこの絵も大好き♡






伝えたいものがシンプルに伝わる。


これは、文をダラダラ書いちゃう
私には出来ないこと…笑




だから今後「絵本」を
制作したらいいんじゃないかと
旦那さんに提案したんですよね。

絵本って少ない文と
独創性のある絵で成り立っていて
でもメッセージはしっかりある。


私は詩を書くのは好きなんですが
ストーリーがある文の場合
短縮出来ないタイプなので…

絵本より断然エッセイなわけです。



ここも↓嬉しかったですね!

若い時に暮らしていた
街での日々を思い出しながら
読ませて頂きました!





この本は性同一性障害の話ですが
当事者じゃなくても人のストーリーって
心が感じたり動く部分があるんですよね。


でも実はそれは読み手にかかっていて、
受け取れる力のある人だからだと思うんですよ。

読み手の感情の深さや
豊かさなんだと思っています✨



コメントを下さった方々は色々な感情が
豊かなんだろうなぁ♡と思いました。

受け取って頂けて本当に感謝です!


そういう人にたくさん
読んでもらえたら嬉しいです♡