自分を想い出すレシピ -22ページ目

自分を想い出すレシピ

「自分らしく生きる」をテーマに 奮闘する秘書、チエの日々の気づきや出来事を綴っています

 

ご訪問ありがとうございます

日々を楽しむ秘書、チエです

はじめましての方はプロフィールをどうぞ♡

 

 

ちょっと面白いことがあったのです

 

 

人気イベントの

募集案内を運よくキャッチ

 

慌てて

申込フォームを

入力していたら

 

なんと

その最中に

完売してしまいました

 

えーーー……

 

 

こういう時は

 

タイミングじゃないんだな

必要なかったんだな

 

いつもは

わりとすぐに

気持ちを切替られるのですが

 

 

今回は なぜか

 

あと5分早ければ!

なぜスマホ見なかったんだよー私

時間よ巻き戻ってくれー 等々

 

後悔がわんさか

押し寄せてくるし

 

参加する気

満々になってしまった

気持ちの取り扱いに戸惑う 苦笑

 

散ったバラの花びらを

ガラスの器に入れて愉しみました

 

 

後悔している自分の気持ちを

ヨシヨシ しつつ

 

別のイベントに申込む?

いやいや、やっぱり希望のイベントがいい

じゃぁ、次の企画までワクワク待とうか

そうだね、そうする

 

心の中で

あーだこーだ会話して

 

現状と自分の気持ちの

落としどころを見つけたら

気持ちが落ち着きました

 

 

 

数日後

 

ありがたいことに

希望のイベントが

追加開催されることが決まり

 

これまた狭き門でしたが

無事エントリーできましたーー!!

 

 

 

沸き起こった気持ちは否定せず

認めてあげて

 

自分の心に希望を聞いて

再度 望みを設定し直したら

 

望んだものは

ちゃんと手に入れることができる

 

これを

体感しました

 

最初の状態は執着だったけど

落としどころを見つけたら

エネルギーが軽くなったんでしょうね

 

 

こういう

プチ成功体験を重ねて

気持ちの取り扱いが

自分に浸透して

ゆくのでしょう

 

 

 

シラスのパスタをどうぞ

 

 

いつもありがとうございます

 

 

 

ご訪問ありがとうございます

日々を楽しむ秘書、チエです

はじめましての方はプロフィールをどうぞ♡

 

 

蠍座満月

メッセージ企画

 

 

ゲーム感覚で

お楽しみいただけたら嬉しいです

 

 

 

 

このオラクルカードは

あなたに必要なメッセージが

届くよう願って

授かった3枚です

 

 

質問を思い浮かべてから

直感で1枚選んでください

 

迷わなくていいですよ

ピンときたカードを選んでね

 

 

 

 

 

選べましたでしょうか?

 

 

 

 

 

それではカードのメッセージです

 

 

 

Aを選んだ方

 

 

THERE'S SOMETHING BETTER

「もっとよいことがあります」

 

キーワード

自分に問いかける、頭も心もオープンに、

多くを受取ってもいい、信頼する

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

Bを選んだ方

 

 

 

GET MORE INFOMATION

「もっと情報を集めなさい」

 

キーワード

もっと情報が必要、精通している人に助言を求める

リサーチ、セミナー、情報収集

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

Cを選んだ方

 

 

 

WITHIN THE NEXT FEW MONTHS

「数か月以内」

 

キーワード

神聖なタイミング、自由意志、

信念を持ち続ける

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

カードの読み解きは

人によって様々ですので

キーワードを参考に

メッセージを受け取って下さいね

 

あくまで

カードのメッセージは

きっかけや

背中をそっと押すことです

 

いつでも

答えはあなたの中にあります

 

そのことを

忘れないでくださいね

 

素敵な満月を

お過ごしくださいませ

 

 

いつもありがとうございます

 

 

 

ご訪問ありがとうございます

日々を楽しむ秘書、チエです

はじめましての方はプロフィールをどうぞ♡

 

 

 

術後、体調が回復したら

真っ先にお伺いしたいと思っていた

 

こちらの神社に

お参りに行ってきました

 

 

 

この日は

雨がしとしと

 

空気が澄んでいて

めちゃくちゃよかったです

 

 

ご本殿で

なぜか涙が出てきて

泣きながらご祈祷を受ける

 

 

 

かなえ滝

 

 

雨、滝、涙…

 

本当に浄化の

お参りだったなぁ

 

 

 

松下幸之助社には

椿が咲いていました

 

 

 

 

お参りしたのは21日

 

どうしてもこの日しか

予定が合わなくて

この日の参拝となったのですが

 

 

1,11,21日のみ頒布している

椿縁守(つばきえにしまもり)

というお守りを

ありがたくお受けすることが

できました

 

御神木の椿の種を

希少なけし絹に包んだお守り

 

 

これもご縁ですね

 

よき参拝でした

 

 

いつもありがとうございます

 

 

 

ご訪問ありがとうございます

日々を楽しむ秘書、チエです

はじめましての方はプロフィールをどうぞ♡

 

 

先週末は土日とも

部活の大会だった

高校生息子

 

帰宅して爆睡…

おつかれさまー

 

 

そして

寝起きにひとこと

 

種目を変更しようと思う

 

週末、父と一緒に

トレーニングに行きたい

 

と宣言

 

夫は休日

結構な距離をランニングしたり

トレーニングしているのです

 

 

新しい種目に挑戦するなら

真剣にやりたい

 

とも言っていました

 

 

 

 

中学時代は

やらされ感満載だったけれど

 

高校に入ってからは

朝練

自主練

体づくり

真面目に取り組んでいたよね

 

好きなことに

取り組む姿は

いいなぁ

青春だなぁ

 

 

 

学生時代

部活を嫌々やってた母としては

 

それだけ部活に

真剣に向き合う息子が

羨ましくもあり

眩しく見えました

 

 

大会や

部活の送迎は

大変なこともあるけれど

サポートできるのは

あと少しなんですよね

 

サポートできるって

実は
しあわせなことなんだなぁ

 

と思ったのでした

 

 

 

近所の大神宮のお祭り

天気が良くて気持ちよかったです

 

 

いつもありがとうございます

 

 

 

ご訪問ありがとうございます

日々を楽しむ秘書、チエです

はじめましての方はプロフィールをどうぞ♡

 

 

春ですね

 

これから活躍しそうな

素敵なワイドパンツを

お迎えしました

 

私は小柄なので

通常ラインのボトムスは

裾上げがマスト

 

 

昔は自分で

裾上げしたことも

あったけれど…

 

お裁縫が

得意ではない自分がやると

 

作業も苦痛…

仕上がりもモヤモヤ…

 

 

 

自分でやればいい

お金がもったいないと

許可が出せない時期も

ありましたが

 

 

今はもう

専門のお店に

お願いしています

 

 

 

自分が苦手なことを

得意な人に頼む

 

これだけのことなのに

過去の私のように

許可できないことも

あるよね

 

 

私は裾上げ案件だったけど

あなたにも同じように

許可が出せないことが

あるとしたら

 

 

罪悪感

自己否定

なんかが絡んでいそう

 

 

勇気をだして

一度

やりたくないことを

やらない自分を

許可して

 

出来ない自分にも

降参出来たら

楽になって

 

色々と循環が始まることもあるよ

 

まずは自分に優しくして

許可してあげてみてね

 

 

産直市で発見!

好み過ぎてテンション上がる

 

 

いつもありがとうございます