自分を想い出すレシピ -13ページ目

自分を想い出すレシピ

「自分らしく生きる」をテーマに 奮闘する秘書、チエの日々の気づきや出来事を綴っています

 

ご訪問ありがとうございます

日々を楽しむ秘書、チエです

はじめましての方はプロフィールをどうぞ♡

 

 

日常は

心の在り方の

練習なんだと思います

 

人は外の現状に

引っ張られます

 

起きたことに対して

対処方法を考えます

 

 

今回

私に起きている

事象についても

 

対処方法を

めちゃくちゃ

頭で考えていました

 

でも

心が…

苦しいのです

 

 

そうだ

 

意識を

外ではなく

自分の内に向ける

練習をしよう!と

 

対処方法を

考えるのを止め

 

これ、めちゃくちゃ

怖かったです

 

 

沢山出てくる

 

コワイ

嫌だ

やりたくない

 

ネガ感情を認めて

 

 

自分はどうしたいの?

と問いかけ

決意が変わって

いないことを確認し

 

他の事に集中したり

いつも通り生活

 

これをやってみました

 

 

すると

 

意外なところから

救世主が現れ

 

状況が好転

し始めたのです!!

 

 

色々なタイミングが

重なってのことなのですが

 

内側に意識を向けていると

こうなるのか!!

めちゃくちゃ

びっくりしたし

安堵しました

 

 

先回りして

考えていた

対処方法は

全く役に立たず 苦笑

 

 

 

日常生活の中で

この感覚を覚え、実践し

コツを掴んでいきたいと

思います

 

 

 

 呟き…

考え方が合わないあの人は

やっぱり合わないと

再確認しました

 

考え方が違うのは

仕方ない

それぞれでよし!

無理して合わせる必要は

ないですね

 

私は私の感覚で

生きていきます

 

 

 

いつもありがとうございます

 

 

 

ご訪問ありがとうございます

日々を楽しむ秘書、チエです

はじめましての方はプロフィールをどうぞ♡

 

 

1か月くらい前のことです

 

職場で隣のグループのAさんが

年下の後輩Bさんに

怒られている場面に遭遇

ガチなやつです…

 

なかなか見ることのない場面に

驚きを隠せませんでしたが

 

 

昨日、その理由がわかりました

 

 

 

 

怒られていたAさんから

問い合わせを受けたのですが

 

 

何を質問されているのか

わからない

 

もっと言えば

 

どうしてその質問を

してくるのか

 

意図がわからないんです

 

対面で話しても

メールの文章にしても、です

 

 

 

腹の底で

炎が湧きつつ

 

何度も

コミュニケーションをとり

なんとか

やり取りを終了しました

 

怒っていたBさんも

私と同じ思いだったのでしょう

 

 

Aさんは

Aさんの世界で生きているので

よい、わるいは

ないんだけれど

 

私とは世界が

違うみたい

 

 

 

最近

Aさんだけではなく

多方面からの

問い合わせ対応に

 

仕方ないなぁと

ごまかしていたけれど

 

やっぱり

やきもきしているなぁ

居心地悪いなぁ

って気づきました

 

 

 

ここで改めて

自分が

心地よく仕事をする

と決めました!

 

 

 

 

こんな風に

一見、合わないと思う相手と

接触があるときは

 

何かしらの気づきを

あなたに

与えてくれているのかも

しれませんね

 

 

 

 

冷たいお蕎麦をどうぞ

 

 

いつもありがとうございます

 

 

 

ご訪問ありがとうございます

日々を楽しむ秘書、チエです

はじめましての方はプロフィールをどうぞ♡

 

 

 

どんなに

影響力のある人

信頼する人

 

たとえ

家族の

言葉でも

 

 

それを

取り入れるか

どうか

 

決めるのは

あなただからね

 

 

「流れにのる」

と言う言葉があるけれど

 

”のる”意志がないと

「流されている」だけ

 

どんなときでも

自分の意志で決める

 

それがベースで

はじめて他力も

働いてくるんだと思うよ

 

自分を信じること

第一歩

 

 

 

私はずっと

自分に自信がなくて

 

人の言うことに

安心してきました

 

 

自分の人生に

違和感があるのは

 

他人軸寄りで

生きているから

と気づき

絶賛練習中です

 

自分に言い聞かせつつ

今日 心に

響いている言葉です

 

 

榊に花が咲きました

かわいい

 

 

いつもありがとうございます

 

 

 

ご訪問ありがとうございます

日々を楽しむ秘書、チエです

はじめましての方はプロフィールをどうぞ♡

 

 

夏至の日

決意を新たにしたところ

 

早速

向き合う出来事が

起こりました

 

 

悲しいけれど

悲しいと

感じている暇はない

 

 

このタイミングで

起こったのは

きっと

意味があるんだろう

 

 

外の対応にばかり

目が向いたけれど

 

そうだった

 

こんな時こそ

内側の自分と向き合うんだ

 

 

自分の決断に

自信をもつ

 

嫌なことは嫌

 

手放す

 

出来ることしかできない

 

人に頼ってよし

 

 

今のわたしに

響いている言葉

 

この言葉を胸に

刻んでから

 

外の対応が

必要だとしたら

行動します

 

 

 

自宅のシマトネリコに

花が咲きました

 

 

 

いつもありがとうございます

 

 

 

ご訪問ありがとうございます

日々を楽しむ秘書、チエです

はじめましての方はプロフィールをどうぞ♡

 

 

 

夏至の21日

日枝神社にお参りした後

 

豊川稲荷 東京別院にも

ご挨拶していました

 

 

先日奉納した旗

立てていただいてました

 

しかもスゴイところに!!

嬉しすぎる

 

 

 

普段おみくじは

引かない私ですが

 

夏至だからと

引いたところ

 

吉 でした

 

 

吉凶も

気になりますが

 

気にすべきは

書いてある

中身だと思っています

 

今回一番

うれしかったのは

 

病気 完治する

 

でした

 

うんうん

たまにおみくじ

引くのも楽しい

 

 

 

 

でね

スゴイと思ったのが

 

一緒に参拝したAさん

 

おみくじで

「凶」を引き当てました

 

キャンセル!

キャンセル!

と言って

再度引いたら

 

大吉!

 

ふり幅すごすぎ 笑

 

でもその後

本当に

すごーい、持ってる~

という事象を

引き寄せていました

 

キャンセルOKなんだね

 

 

早速ご利益がきたと

思った現場から

お伝えしました

 

 

甘酒、ホッとするお味

 

 

いつもありがとうございます