バージョンアップして今の自分にしっくり♡ | 自分を想い出すレシピ

自分を想い出すレシピ

「自分らしく生きる」をテーマに 奮闘する秘書、チエの日々の気づきや出来事を綴っています

 

ご訪問ありがとうございます

日々を楽しむ秘書、チエです

はじめましての方はプロフィールをどうぞ♡

 

 

 

先日内科を受診した際

うっかりピンクの腹巻をしていってしまい

聴診器で胸の音を聞くのに

背中のお洋服めくりますねーと

若い男性の先生に言われて超慌てました えぇ

 

 

さて、今日は

 

香りってやっぱり面白い!と思った話

 

 

今年のお正月に自分用にブレンドした

メモリーオイル

 

 

風の時代も意識し

人生の目的にたどり着けるような

 

自分軸を整えて

本来の自分になることを恐れない

力強く動いていく

 

力強くと言っても

落ち着いていて

胎の底から静かな力

 

そんなイメージでブレンド

 

 

めちゃめちゃお気に入りの香りで

3mlのスポイト瓶で作って

半月位で残り半分くらいになってました

 

 

 

ところが数日前

なんとなく香りに

違和感を感じ始め…

 

 

思い入れのあるブレンドだし

それでもいつものようにディフューザーで

リビングに香らせていました

 

 

すると

 

仕事から帰宅した夫と

自分の部屋からリビングにきた息子が

 

そろって

 

へんな臭いがする

 

って言ったんです

 

 

その時、香りがするものって

メモリーオイルしか心当たりがなくて

 

えぇーー!?ってなった

 

 

家族そろって今年の初めから

私がブレンドしたメモリーオイルを

リビングで香っていて

 

私が勝手にディフューズしてただけだけど(笑)

 

 

 

夫と息子も

何も言ってなかったから

当初は嫌な香りではなかったはず

 

 

それが家族そろって

同じような時期に香りに

違和感を感じるって

 

なんだか不思議だなー

 

メモリーオイルは腐ったりしないので

そういうのが原因でもないです

 

 

 

香り的には

甘さが鼻につくようになってきていて

今の自分には心地よくないと感じた

 

 

エネルギーは

もう少し胎の底から力強く湧き出るものと

軽やかに手放す

 

相反するような要素が入れたい!と思ったので

 

ピンときた

 

「ルートチャクラ(第1チャクラ)」と

「リリーシング」を

 

残り半分を切ったスポイト瓶に

香りを確認しながらIN

 

 

 

お正月に作ったブレンドが

もう必要ない!ということではなくて

 

お正月に意図したことにコミットするには

もっと必要な要素がでてきたかんじ

 

バージョンアップして

今の自分にしっくりくる香りになった!

 

 

翌晩、早速リビングに放ちました

 

夫も息子も何も言わないので

心地よい香りなんだと思う(^^♪

 

 

家族って一緒にいるから

エネルギーバランスとかも

影響し合うのかもね

 

あー香りって面白い♡

 

 

お読みいただきありがとうございました