嫌なことは断る!をやってみた | 自分を想い出すレシピ

自分を想い出すレシピ

「自分らしく生きる」をテーマに 奮闘する秘書、チエの日々の気づきや出来事を綴っています

 

ご訪問ありがとうございます

日々を楽しむ秘書、チエです

はじめましての方はプロフィールをどうぞ♡

 

 

先日、浴室で華麗に滑って

左半身がアイタタタとなっているチエです( ;∀;)

 

 

すごいお試しがやってきたーと思った話

 

 

少し前にこの記事に書いたこと

 

 

 

叔母(※)の入院の知らせが届き

 

※:未婚の為、弟である私の父家庭に70代後半まで居候

私の父他界後、私の母から別居を突き付けられ

当時はかなり険悪だった

 

 

**引用ここから*****************

 

同じようなことが

繰り返し起こるって

 

本当の宿題が終わってないから?

 

 

私の宿題って…

 

(イヤでも諦めて)

受け入れて自分が対応する

 

ことだと思っていた

 

必ずそういう流れでくるから

 

 

でも

 

イヤなことは断る

 

ことなのではと思い始めてる

 

**引用ここまで*****************

 

と書きました

 

あれから1週間程経ったある日のことです

 

 

 

私、会社で秘書をしています

マネージャーの在社日に

お休みを取ることに罪悪感を持っていて

 

少しずつ

ブロックを外しているところ

 

 

この日はマネージャーがいるのに

思い切ってお休みを取って

ZOOMに参加していました

 

 

 

 

そんな日に

突然コトは起こりました

 

 

ZOOM参加中、自宅の電話が鳴り

 

恐る恐る出てみると

 

 

叔母が入院している病院からでした

 

 

叔母の〇〇の検査結果が出たので

ご家族にお話して

今後の治療方針の相談を…

 

と言われたのです

 

戸惑う私に

看護師さんが

 

 

第1連絡先のAさん(叔母の妹)が

電話に出なかったので

第2連絡先になっていた私にかけました、と

 

 

自分が第2連絡先になっていることも今知り

 

治療方針の相談をされてもどうしていいのか

わからない…と

正直な気持ちをお伝えしました

 

 

看護師さんは

でしたら第1連絡先になっている方に

時間をおいてかけてみます

と言ってくれたのでお願いしました

 

 

色々な意味でザワザワしたし

感情を揺さぶられましたが

 

いつまでもいい人になって

受けていると

 

同じことが

何度も起こってくるので

いつもと違う対応を

選択しました

 

 

こんなことを書くと

親戚なのに愛情が足りないのではないかと

思う方もいらっしゃるかもしれませんね

 

 

でも、私は自分が生きてきた中で

父母にも叔母にも

特に金銭面では

かなりのことをしてきたつもり

 

「もう解放して!!」が

正直な気持ち

 

 

 

 

ブロックを外す目的もあり

思い切ってお休みを取った日

(いつもだったら自宅にいない時間)

 

お金をかけてZOOMで勉強中

 

 

このタイミングで

わざわざ電話がかかってくるなんて

 

もしかしてこれは

私を試すためなの??

 

 

電話を切った後

しばらく心がザワザワ…

 

自分はひどい人なんじゃないだろうかとか

思ったりしたけれど

 

これ、ダメなやつね

自己否定スグ撤回した

 

 

深呼吸して

割り切って

ZOOMを再開

 

 

人に寄り添いすぎて

自分の気持ちは後回しになってしまう

私にとっては

 

よい学びとなりました

 

 

 

「イヤなことは断る」

 

 

今までの私

 

人にやさしくして

自分にやさしくなかった

 

この日は少しは

自分にやさしくなれたかな

 

 

賛否両論あると思いますが

私にとっては

かなりの挑戦でした

 

 

お読みいただきありがとうございました