「勉強」と「成長」ってチガウ!? | 自分を想い出すレシピ

自分を想い出すレシピ

「自分らしく生きる」をテーマに 奮闘する秘書、チエの日々の気づきや出来事を綴っています

 

メモリーオイルブレンドアドバイザー@メモリーオイルを楽しむチエです。

 

メモリーオイルって何?

 

 

近々、ぽっかり空いた平日の二日間を使って、ホテルライフを楽しむ予定のワタシ♡

 

ワクワクしながら、やることを 洗い出してる

(これも楽しいひと時)

 

ホテルにプチカンヅメになって(作家さんや起業家みたいじゃない?笑)本を読んだり、教材で勉強したりをメインでする予定。

 

 

昨年一人で行った離島のホテルからの夕暮れ

 

 

 

そしたら今日、 以前受け取ったメルマガをたまたま読み返してて気になるメッセージを受け取ったよ。

 

 

「勉強すること」と

「成長すること」は同じではない。

 

 

勉強(インプット)して わかった気になってても、

実生活に何かしらに活かしていかない(アウトプット)と 実体験していないから成長できないし、なにより学んだことを忘れていってしまう。

知識だけ入れたかんじ。

 

勉強すると学んだ気分は味わえる。

でも活かさないと 身につかない(キケン!!)

 

 

現に、数か月前に読んで きっとその時もそうだなって思ったはずなのに、身に染みてない自分もいる (´;ω;`)

 

 

でも、ホテルライフに突入する前に 気づいてよかったな。

この気づきも必然でしょう♡

 

ちゃんと「アウトプット」する って決めて、

「インプット」しよう!

 

せっかく勉強するなら 成長したいもん♡

 

 

更に楽しみになってきたぞ~

 

 

あ、ワタシ ホテルは眺望が優先順位1位なので、眺めのいいお部屋をセレクトしてます♡ 心地よさも大事だよ~

 

GWの家族旅行で泊まったホテルからの眺め

 

 

何かを勉強するとき、アウトプットを意識して勉強する。

意識してみませんか?

 

 

お読みいただきありがとうございました。