気持ちを開放する | 自分を想い出すレシピ

自分を想い出すレシピ

「自分らしく生きる」をテーマに 奮闘する秘書、チエの日々の気づきや出来事を綴っています

 

メモリーオイルブレンドアドバイザー@メモリーオイルを楽しむチエです。

 

メモリーオイルって何?

 

 

 

2019年始まって あっという間に5日ですね。

 

皆さん いかがお過ごしでしょうか?

 

(撮影:チエ)

 

 

我が家は帰省していた主人と息子が帰ってきて、賑やかな空間が戻ってきました。

やっぱり家族はいいものですね。

1週間一人生活だったので、やっぱりちょっと寂しかった(笑)

 

 

 

 

そうそう、年末に再受講したメモリーオイル講座。

受講中はノートにメモったので、テキストにキレイに転記が完了しました。

 

改めて、好きな香り、苦手な香りを眺めてみたんだけれど、すごく気になったのが、今年新作の「フォーギビング(許し)」

 

 

(香水瓶に入ってるけど、中身は「フォーギビング」)

 

自分自身と人のハートを許し、自身と人の考え方を受け取り、怒りと憤りを減少させ、より愛と思いやりを持つ。(ゴールドゴールさんのHPより)

 

という意味を持つオイル。

 

 

特に思い当たることはないけれど、好きな香り(笑)

 

自分を出す系のオイルが大好きな私にとっては、まず気持ちを開放することが大事なのかな?と思って、数日前から「Happy New Year 2019」と一緒に使っています。

 

甘酸っぱくてお気に入り。

 

メモリーオイルって何?

 

 

ワタシは明後日が仕事はじめ。

 

ワタシ、会社でもメモリーオイル楽しんでます。

ホッと一息つきたい時に、ロールオンのふたを開けて香るだけでもリフレッシュできます。

ただ、香りが苦手な方もいらっしゃいますので、共有空間では配慮して楽しんでくださいね(^^♪

 

今年もメモリーオイルを楽しみながら、仕事も充実させていきたいと思います。