こんにちは!

ご訪問頂きありがとうございます。

 

なんとかしてお金増やしたい!!

小金持ち山まだ1合目です・・・

 

前回の浴室に続いて今日はリビングと玄関フロアのクリーニングでした。

 

 

 

 

 リビング

 

浴室も驚くほど汚かったのですが、リビングもホコリやゴミがあり汚れていました。よくこんな中で生活してたな・・・と思ったほどです。
私も掃除が苦手なのでホコリが溜まってても平気なタイプですが、そんな私から見ても汚かったんです。

だって、掃除しないから。フローリングの部分はダスキンのフロアモップで掃除してたみたいですが、カーペットをよーく見たら細かいゴミや髪の毛などがこびりついてました。

歳をとって目も悪くなり、ほこりやゴミもよく見えなかったんでしょうね。

掃除機貸そうか?と言っても「掃除機が重いからできない。」と突っぱねられました。

時折私が掃除しに行ってたのですが、タイミングが合わないこともあり、いつしか行かなくなってしまったんですよね。。。

 

 

 ビフォーアフター

 

なんだかんだ言うより見て頂いた方が早いですね。まずはリビングのビフォーからどうぞ。

下矢印

 

下矢印

 

 

 

 






汚れがこびりついてるのわかりますか?

上の写真の白くなっているところがホコリが溜まってるところです。ソファーを置いていたところですね。

 

 

それがこんなにピカピカにキラキラキラキラ

こちらがアフターです。

下矢印

 

下矢印

 

 

 

 

光ってますよね。キラキラきらりんキラキラピカピカ

 

 

そしてこちらが玄関フロア。

まずビフォー。つやがなく、くすんでますね。

 

下矢印

 

下矢印

 

 

 

 

それがなんということでしょう!

つやつやのピカピカにキラキラキラキラキラキラ

アフターはこちら。

下矢印

 

下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワックスも2度掛けして頂きました。ワックスをかけると汚れをはじくので、しばらくはモップのお掃除で十分とのことでした。

 

18万円という金額だけをみたら高いなと思いましたが、やってもらう価値ありました。

実はリビングだけしてもらうつもりだったのですが、玄関は物の移動がないのでサービスしますよ、とおっしゃって頂いて、本当にありがたかったです。

こんなにキレイにして頂き、これから両親も気持ちのいい部屋で過ごすことができると思います。納得のいく、大満足のハウスクリーニングでした

 

 

 

 

 

ここまでお読み頂きありがとうございました。

 

 

 

 

フォローして下さるとうれしいです。

 

フォローしてね!

 

 

ランキングに参加しています。

ポチっとして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

 大人女子、小金持ち山へ登る ~ゆっくりだけど確実に~ - にほんブログ村

 

こちらもご覧ください。

お気に入りのものを集めてみました。

 

 

 

 

これからの季節にピッタリ。

可愛いハンディファン。

 

 

キレイになった部屋に

こういうオシャレソファーを置いたらステキだろうな・・・ハート