ふふ、本日二記事目ですひらめき


本日観てきた、雪組ショー「オーヴァーチュア!」は、最近のショーの典型的なパターンとは異なる構成。


観た後は、わりと客席ざわつく感じ指差し


私も、心がざわつきました。



 

 

特に気になるのは、トップコンビのデュエットダンスがないこと。 


そして、デュエットダンスはないけど、その前に縣くんと、夢白ちゃんが組むかのように踊ってて、二人でせり下がっていくこと。


その後、あーさが一人で登場し、難しそう〜なお歌を一人で歌うのです。


なかなかないパターンなので、へ?ってなりました。


え、これで終わるんだ?って不完全燃焼な感じ…


ショー自体、落ち着いた大人のショーな構成でもあります。


それで、本日、元月組組長の憧花ゆりのさんのSuu's roomがあって、そのゲストが今回のショーの演出家の三木先生だったそう。


お友達が参加して、感想を聞いたら、とても興味深くて。


(詳細な内容はレポ禁らしいので、ふんわりした内容になりますが…)


今回のデュエットダンスがない構成というのは、三木先生自身の新たな挑戦のようです。


観る側が勝手にパターン化して、期待しているところに、いつもと違うものを提示してみる。


それも、若手の演出家の先生ではなく、経験を重ねた先生が新しいものを作るという挑戦をされているようです。


自分が参加したわけではなく、伝聞なので、もしかしたら、この記事自体をあとで消すかもしれませんが…


お友達の話を聞いて、ああ、このショーは三木先生の挑戦と、三木先生が、あーさをとても信頼しているのね、と感じたという話でした。


あーさは、たしかに顔も美しいけど、なにより実力のある人。


今回のショーは、難解な歌を、ほぼアカペラのような演出で歌ってて、あーさすごい!と思うことがしばしば


だから、今回のショーの構成に、特に人事的な意味があるわけではなく、三木先生の挑戦のようです、って話でした。


ではでは〜


ジェンヌさんも愛用しているボールアンドチェーンのバッグ。たくさん入って、かわいい


あーさご愛用の入浴剤



 

楽天セールでポチったイヤーカフ。4つも入ってて、クーポンも使えたのでコスパ良し。

かわいいし、幅を調節できるので、落とす心配もなくて安心。

 

 

 

 

アメンバーについて

 

れいちゃんFCについての話は、オープンな記事では取り上げづらいので、アメンバー限定で書いてます。

たいした内容ではなく、基本キャーキャー言ってるだけですが、気になる方はどうぞ〜(場合によって、荒ぶれます)

 

れいちゃんが使ってる生ビタミンCの美容液、新規様は50%オフになるそうです!(私はもう愛用しているので、このクーポン使えない泣き笑い

気になってる方には、とってもオススメ!ジェンヌさんも、けっこう使ってるみたい

こちら、個包装なので、遠征にもとっても便利。私は毛穴なくなって、肌がワントーン明るくなったニコニコ

Yunthの福袋です。お正月の福袋は、すぐ売り切れちゃったので、気になる方はお早めに〜。私も買いました!なんと、13,000円もお得!

花組で流行っていて、ひとこちゃん、美咲ちゃん、ほのかちゃん(その他大勢)使っているデンバリブラシ。これ、本当にいいですよね、顔シュッてなる(けど、高くて数年手を出せずにいる私です)

 

 

よく読まれている記事です飛び出すハート

 

『オペラグラスの最適解を考えてみた』観劇オタクと切っても切り離せないオペラグラス。 観劇オタク生活8、9年。ついに、オペラグラスの最適解が見つかった。ざっくり、大劇場の席でオススメのオペラグラス…リンクameblo.jp

 

 

 

 

 

ブログ村登録しています

いいねしてもらえると、励みになります飛び出すハート

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

 

 

 

 

エメのプロフィール
最近のmy Pick
エメ