最近の急な寒さに参って
身体が温まるものを飲みたいな〜
と思ったときに、
ほうじ茶に生姜を入れることを思いつきました。
 
ちょうど家に
ティーバッグに入っていない
茶葉のままのほうじ茶があったので
自分でティーバッグに入れるときに
一緒に生姜を入れてみよう ひらめき電球と。
 
 
最初何度かは

「冷凍しているおろし生姜」

を入れていたのだけど、
そういや全然消費できていない
粉末生姜があったはず・・・!と思い出しまして。
 

ずいぶん前にiHerbで買ったものの
使うことが習慣化せず
ずっと引き出しに眠っていた粉末生姜に
ようやく活躍の場ができました。笑
(ちなみに商品はこちら

 

 

そうそう、

「身体を温める目的で生姜を摂りたいなら、

空白生ではなく加熱・乾燥させたものを!」

というのは知っていたけど、

加熱ってどの程度必要なのかな??

と思っていたら、

おまたぢから協会の会長で

ママ友でもある立花杏衣加ちゃんから

こんなコメントをいただきました ラブラブ

 

 

ふむふむ。ナルホド!

勉強になりますなぁ ウインク

 

 

 

ちなみに私、最近どうやら

カフェインに過敏になってしまったようで、

夕食後に緑茶や紅茶を飲むと

深夜2〜3時まで全然眠れないっ 滝汗滝汗

という恐怖を何度か経験しております。。。

(翌朝仕事だとものすごく焦ります。。。) 

 

 

その時、寝付けないと同時に

身体(特に指先)がすっごく冷えて、

娘たちがまだ半袖のパジャマで

なんにも布団を被らずに寝ている横で

毛布+羽毛ぶとんという真冬の備えをしても

「まったく暑さを感じない真顔

という異常事態まで発生 あせる

 

震えはなく、

悪寒ともまた違ったこの妙な感覚。

「カフェインが身体を冷やす」のを

ダイレクトに体感したのでした。

 

 

コーヒーはもちろんですが、

緑茶も紅茶もカフェイン多いですよね。

ほうじ茶はモノによって結構差がある様子。

(今飲んでいるものは「低カフェイン」の記載あり)

 

なので生姜を入れる入れないに関わらず

寒くて身体を温めたいときは

カフェインも気にして選べるとなお良しかなと ウインク

 

 

もともとコーヒー紅茶より番茶派、

だった私ですが、

カフェイン過敏に気づいてからは

コーン茶、黒豆茶、ごぼう茶、よもぎ茶など

ノンカフェインのお茶を

色々飲み比べして楽しむようになりました。

 

生姜は↑のどれに入れても

私は違和感なく飲めています OK

 

 

 

秋が駆け足で過ぎ去り、

あっという間に冬がやってきそうな今日この頃。

 

この季節が来ると毎年アップする

こちらの記事も併せてどうぞ キラキラ

リンク 固まったココナッツオイル、どう使う?

リンク 究極の「ながらハンドケア」?

 

 

 

憧れの女性の「魅せる感覚」をインストールする!
世界を広げる発信力を手に入れる
【フォトドレス・マーケティング】主宰
フォトドレス・プロデューサー
上田涼子(kikka)

Facebook Facebook 空白インスタグラム Instagram
空白メール お問い合わせ
 
手紙 <あなたという存在が最大の価値になる起業スタイル>
フォトドレス・マーケティングのエッセンスを
お届けするメールレターはこちら から
リンク https://www.agentmail.jp/form/pg/5894/2/