軍拡競争の行きつく先は、世界の破滅ではないでしょうか。 | 市民と科学の党 亀井大輔

市民と科学の党 亀井大輔

◇自由、公正、効率的な社会の実現を目指します。
◇食料、エネルギー自給社会の実現を目指します。
◇サスティナブル成長社会の実現を目指します。
(Since 2016.4.6)

「軍拡競争の行きつく先は、世界の破滅ではないでしょうか。」

 

軍拡競争の行きつく先は、世界の破滅ではないでしょうか。
日本、および、世界の、平和と繁栄の実現に向けて、

 

国連等に、2国間貿易協定推進機関等、および、(政治検閲なきSNS等)各国の国民の自由な意思表示の機会確保に向けた研究会等の設置等で、戦争の起こりえない態勢整備に取り組むべきではないでしょうか。

 

防衛費は、実際の防衛効果の2倍以上の引上げ等でGDP比1%以内に抑制。

 

行政のDX推進、大幅採用減と同時の人員・資金の、産業誘致、雇用創造、子育て、人権、防災、環境保全等への大幅シフトで、経済成長、行政総コストの大幅低減等で、法人税、所得税は減税。消費税は無税化すべきではないでしょうか。

 

防衛費増額「財源は増税」が主流に 政府・与党 GDP比2%なら毎年5兆円必要…家計や賃金に影響も
東京新聞
2022年11月15日 06時00分

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

市民と科学の党 「政策目標・2022」

 

 

市民と科学の党 WEBサイト

 

 

Twitter 市民と科学の党 亀井大輔 (@ks4Pp7H1xqqyZea)
 

 

 

読者登録してね
投票で社会デザイン!

 

 

にほんブログ村 政治ブログ 地方自治へ
投票で社会デザイン!