「4病院再編に限らず、上場企業等で受託意欲の有る企業への運営委託等を進めるべきではないでしょうか。」
県独自経営により小規模、非効率、DX異常遅延、狂気の職員異常増員、経営難、等、従来の行政手法を踏襲することなく、赤十字社、労災病院(政府出資を含む上場病院グループ化)、上場企業等で受託意欲の有る企業、等への運営委託、市場単価での施設建設等で、利用者CS向上と行政運営総コストの大幅低減を目指すべきではないでしょうか。
4病院再編に限らず、診療報酬設定等で、政府、自治体が積極関与して、マイナンバーカード利用、完全キャッシュレス、健康保険組合を含めたレセプト、カルテ、処方箋、等の完全クラウド化、等を強力に推進、利用者CS向上と行政運営総コストの大幅低減を目指すべきではないでしょうか。
市場単価での施設建設について、RC造2階~5階建て程度:75~90万円/坪(3.3m2)、SRC造10階建て前後:90~110万円/坪、SRC造高層:110~150万円/坪のようです。例えば、5、10、15階建て部分が混在する施設には、当該割合に応じた単価適用で、無意味な建設費高騰を排すべきではないでしょうか。
ビル建築費はどのくらい?構造・地域・規模で変わる坪単価の相場を解説
不動産情報HOME4U
公開日:2019/11/27 更新日:2022/05/26
残念ながら、公共施設の建設費適正化等の動きに対して、(異常過剰人員等のカモフラージュ等)行政側、建設企業側、双方から、建設費適正化の動きに対する抑止的な動機、行動の発生が予想されます。
首長、議員、関係者、および、市民・国民は、十分な消化能力のある消火設備、防火性のある内装、複数出口/避難路/避難階段、更新可能な配管、その他、必要な要件を十分に満たしつつ、相場コストでの建設、上場企業レベルの運営コスト管理を、構想段階から、毎期、十二分に確認する必要があるのではないでしょうか。
(日本政府等向け意見書)国立病院機構等、公営病院の、株主期待の下での、経営改善、CS向上等について
Citizens-and-Science Daisuke Kamei
2022-03-20 12:39:20 | 日本政府等向け意見書
【独自】新病院2候補地 名取、富谷両市が宮城県に提案へ 4病院再編
河北新報
2022年5月27日 12:10
市民と科学の党 亀井大輔@ks4Pp7H1xqqyZea
仙台圏4病院再編で名取、富谷両市が候補地提案 村井知事「素晴らしい場所」と評価 河北新報 2022年5月27日 22:34 | 2022年5月27日 22:36 更新 https://t.co/kWcSAGwneT
2022年05月28日 14:09
Twitter 市民と科学の党 亀井大輔 (@ks4Pp7H1xqqyZea)