自信(ジニア オーキッドバージョン) | Orchid Blog

Orchid Blog

ソープカービングサークル オーキッド

こんにちは。

 

 

「自分で乗り切った経験は自信になる。

それは苦しい時を乗り越える力になる」

 

(ドラゴン桜2 第8話 より)

 

 

 

分かっていても乗り切れずいつも自信がない管理人ですこんにちは(チーンチーン

 

 

 

 

 

 

 

 

さてこの日は定例のサークル開催日でございました。

 

課題は「ジニア・オーキッドバージョン」

 

 

メンバーの皆様が古典ナイフを使いこなされるようになりましたので

 

少しずつ細かいデザインを取り入れていく所存でございます。

 

そして当サークルはため息だけではなく苦情、泣き言は一切受け付けておりませんので

 

これを乗り越え、メンバー様の自信になれば、と思い考えました。

(自分は乗り越えられないくせに笑い泣き

 

 

 

 

 

まずは彫り下げていく花芯

 

 

 

 

 

 

外の花びらは窪ませてから彫り

 

 

 

 

葉はアーモンド状に彫る通称猫の目

 

 

 

 

 

 

 

 

 

休憩時以外は管理人以外ほぼ無言のまま時が過ぎるというまるで精密機械の内職でもしているような光景ではありましたが

 

 

出来上がった素晴らしい作品をご覧になられたメンバー様の自信にあふれた表情を拝見し

 

 

「平成塾」への出品も間近、と思っております。

 

 

 

*平成塾

 

地域市民の学びとふれあいの場として、また、地域の子どもたちとの世代間交流の場として

毎年6月頃に中央公民館にて発表会を開催しています。(コロナのため現在休止中)

 

 

 

 

 

その前に管理人の性格(怠け癖)をなんとかしなくては、ですあせる

 

 

 

 

ではまた。

 

 

 

管理人ニコニコ