体コンディショニング チルチェ 
痛み不調改善&産前産後ケア トレーナーあゆみです音譜
 
 
///////////////////////////////////////////

2021年1月スタジオ&カフェチルチェは閉店しました。

フィットネス事業のみ継続しています。

そして

2021年8月からママ&キッズパークブログを廃止して
このブログに1本化します、という記事はこちら
//////////////////////////////////////////



4月18日(月)
北部協働センターにて
骨盤アンチエイジングクラスを開催しました。

3月はお休みさせていただき、4月の1回目は
レポしていませんでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1月のレポはこちら
骨盤アンチエイジング イスに座ったままの骨盤調整で脂肪燃焼力をあげる
2月2回目のレポはこちら
骨盤からの姿勢改善体操 壁を使って整える
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

image
毎回、
イスに座った状態からの骨盤底筋群トレーニングを行います。


今回は、4月の1回目にお休みした方たち。
2月以来だったのですが、

最近の体の様子を聞いてからスタート。



腰や膝等に不安があるようでしたので
調整系の体操をたくさんしました。

スモールをボールを使った
筋トレ系をすることもありますが
今回は椅子に座ったままできる
骨盤調整、骨盤周りのストレッチ
下肢のストレッチ
肩回りの調整
などを行いました。

生活に密着した動きをお伝えしているので
車の運転をしているとき
何か物を拾っているとき
などの姿勢や動きを確認していきました。

お腹周りに力が入らず
手足などの先端の力ばかり使うことがあります。


例えば、椅子に座ってパソコンをやっているとき。。。

猫背で骨盤が立たず、おなかにお肉をためながら
パソコンのキーボードをカタカタしている。

歩くとき。。。
おなかの動きが何もなく、寸胴のまま動くけど
足先は動いているから歩ける。
そして、腕を振っているように見えて、肩甲骨周りの背中は全然動いていない・・・

などなど。。。


体の真ん中からのエネルギーが先端に伝わっていない
んですね。

レッスンでは
骨盤周りの筋肉をしっかり使って
体の真ん中から先端(手足)に力がいくような
体の使い方
を復習していきました。

なかなか、何もない状態では
伝わりにくい動きです。

しかし、ひめトレポールを使うと
感覚がわかりやすいです!

image
このひめトレ。
先週、1本ご注文いただいたのですが
昨日はお久しぶりにお電話をいただき4本もご注文。

骨盤底筋群の感覚が入りやすく
骨盤も動かしやすくなります。

骨盤が安定すると
その上に乗っている肩甲骨周りも安定しやすくなりますよ!

イスに座ったままの体操なので
体力のない方、
運動が不安な方
シニアの方
もできる体操です。

5月は第1週がGW中なので
9.23日に開催します!

北部協働センター
10:30-11:30
です!
 





 

 

 

 


 

 



骨盤アンチエイジングレッスン

【日時】
基本、第1,3月曜 10:30-11:30
4月は9日、23日


【場所】
北部協働センター 1階第1会議室
浜松市中区葵東1-15-1

【参加費】
1100円(税込)

もっとお得に受講できるプリペイド制もあります

【お申込み】
予約フォーム
RESERVA予約システムから予約する
またはメールにてお願いいたします
info@c-circe.com

【新型コロナ感染拡大防止対策について】
●ひめトレポール、スモールボールなどは消毒しています。
ご自身の道具を持参されても構いません。

●風邪の症状がある場合はお休みしてください。
花粉症などアレルギー等で咳やくしゃみが出る場合
は別です。

●入室の際の検温は対応できませんのでおうちでの検温をお願いいたします。

●入室・退室の際、手指消毒をお願いします。
 協働センター入口にも施設の消毒液が準備されていますが、会議室に入った机にもチルチェの消毒液を準備してあります。
 手荒れをしていたりアレルギーがある方は手の洗浄をお願いします。
その際の手拭きはご持参ください。

●換気のため窓を開けてレッスンをしております。

●骨盤アンチエイジングクラスは息が上がらない簡単な体操ばかりですので
マスク着用をお願いします。


骨盤アンチエイジングレッスンのレポは
ひめトレカテゴリーにまとまっています。
椅子に座ってできる体操がメインのクラスです。
 
 

 

 

 

 

 

チルチェ 
http://c-circe.com


【お問い合わせ】
メール info@c-circe.com
(土日祝を除く48時間以内にお返事いたします)


三方原バランスボールサークル 金曜14:00-15:00 三方原会館
★可美バランスボール&表情筋トレーニング 第2木曜 20:00-21:00 可美公園総合センター
★引佐バランスボールレッスン 第1,3月19-20時 引佐多目的研修センター
★骨盤アンチエイジングレッスン 第1,3月曜 10:30-11:30 北部協働センター


【子ども向けレッスン】
未就園児とママの親子運動教室 三方原会館
キッズ運動教室 園児クラス/小学生クラス 木金・三方原会館/土・ダンススタジオタカバ

【ママ向けレッスン】
産後トータルケア6回コース 三方原会館 2022年2月3日スタート

■ママと子ども向けレッスン情報などはチルチェママ&キッズパークブログにまとまっています
↑↑↑
このブログは2021年7月までの活動を載せています。
2021年8月からのママと子ども向けレッスン情報は、このブログ(今読んでもらっているブログ)に書いています。

 

 

●代表小野崎あゆみの個人ブログはこちら
仕事の記事だけでなく、子どものこと、趣味のバレーやハンドメイドの事など載せています