体コンディショニング チルチェ 
痛み不調改善&産前産後ケア トレーナーあゆみです音譜
 
///////////////////////////////////////////
2021年8月からママ&キッズパークブログを廃止して
このブログに1本化します、という記事はこちら
//////////////////////////////////////////

 


10月8日(金)
雄踏文化センター主催の
【おかあさんといっしょに】
の4回講座
1回目を担当してきました。

9名の1歳2歳児とママたちと一緒に遊んできましたよ!

おひとりだけリピーターさんで、あとは初めましての方たちばかり。
ママの体操は姿勢と骨盤底筋群のお話と実技をしていきました。

姿勢を正して
骨盤を立てて
軽くお腹をへこませておく
だけで
スタイルは変わっていきます。

肩こり改善も
しっかりとした骨盤、体幹があってこそ
肩周りが緩みやすくなりまる。

 



子ども達の体操は
発育発達に沿った動きをしていきました。

寝返り~ハイハイ~高ばい~立っち
立ってからは
つま先立ち、ジャンプ
なども遊びの中で練習していきました。

image 

 

トンネル遊びは
前回は入れなかったリピーター君。
1歳10か月?くらいになって
入っていけるようになった! ってお母さんが教えてくれました。


ボール遊びも
みんな大好きね!

image 

洋服の中にボールを隠してた! 笑

 

 

 

 

最後はよーいドン。

image

image 

 

初めてだから
待てなくて当たり前。

掛け声でスタートできなくて
当たり前。

でも
入園する前に
そういう経験をしておくことが大事です。

言われたところで待てること
掛け声とともに体を動かすことができること



そういえば
園児クラスに通う年少さん。
この子は未就園児クラスから通ってくれてるんだけど
先週末に幼稚園の運動会があったそうで
「かけっこ1位になりました」って
付き添いのパパが教えてくれました!!!

「よーいドン」大好きだもんね!




運動神経は遺伝の割合が低い。
影響するのは

環境です。

環境とは
経験しているか、していないか



未就園児の間に経験させておきたい動きはたくさんあります。


雄踏文化センターの
親子あそびとママの体ケア教室は
人数が5名に満たず
開講できなかったのですが
距離と曜日が問題なければ
三方原の
未就園児とママの親子運動教室でお待ちしています!  

 

 

 

 


 

 

 

未就園児とママの親子運動教室




【日時】
月2回の金曜10:00~10:50
単発OK 途中からの参加可能です!


10月・・・15日ヒップアップ、29日肩こりケア2
11月・・・12日自律神経2、26日骨盤調整2
12月・・・3日ヘッドマッサージ、17日眼精疲労ケア


【会場】
三方原会館
浜松市北区三方原町496-1


【持ち物】
動きやすい恰好(運動は裸足で行いますのでタイツは不可)
水分・手拭きタオル
室内履きは不要

【新型コロナウィルス感染拡大対策】

●バランスボールなどの備品を消毒しています。

●風邪の症状がある場合はお休みしてください。
花粉症などアレルギー等で咳やくしゃみが出る場合
は別です。

●会場の入室・退室の際、手指消毒をお願いします。
 手荒れをしていたりアレルギーがある方は手の洗浄をお願いします。
 その際の手拭きはご持参ください。

●子どもの運動中のマスク着用は義務付けしていません。
付き添いの大人や兄弟はマスク着用をお願いします。

【受講費・詳細】
親子運動教室の詳細はこちらのHPでご確認ください。
(HPが変更できていません。
会場は三方原会館です)


お申込みはこちら
RESERVA予約システムから予約する


 

 


歩けるようになった1歳半~3歳とママの
親子運動教室詳細はこちら

(HPが変更できません。
場所が変わっています。
三方原会館で行います)

 

今までのレポは
2021年7月までは

チルチェママ&キッズパークブログの未就園児向けカテゴリーにまとまっています。

 

 


 

内容はほとんど同じです。
そして、みんな初めてなので最初から丁寧にお伝えしていきます。
詳細はこちら
雄踏近くの未就園児とママ集まれ!入園する前に必要なスキル満載

 

 

 

 

 

 

チルチェ 
http://c-circe.com


チルチェFacebookページはこちら
◇チルチェインスタもやっています⇒ c.circe
チルチェのYouTubeはこちら

【お問い合わせ】
メール info@c-circe.com
(土日祝を除く48時間以内にお返事いたします)


【大人向けレッスン】
三方原バランスボールサークル 金曜14:00-15:00 三方原会館
★可美バランスボール&表情筋トレーニング 第2木曜 20:00-21:00 可美公園総合センター

★引佐体力アップバランスボール 第1,3月曜19-20時 引佐多目的研修センター
★骨盤アンチエイジングレッスン 第1,3月曜 11:30-12:30 北部協働センター

【子ども向けレッスン】
★未就園児とママの親子運動教室
★キッズ運動教室 園児クラス/小学生クラス

■ママと子ども向けレッスン情報などはチルチェママ&キッズパークブログにまとまっています
↑↑↑
このブログは2021年7月までの活動を載せています。
2021年8月からのママと子ども向けレッスン情報は、このブログ(今読んでもらっているブログ)に書いています。

 

●代表小野崎あゆみの個人ブログはこちら
趣味のバレーボールやハンドメイドの事や、家族の事など、日常も書いています。