10月から雄踏文化センターにて
親子あそびとママの体ケア講座 がスタートします。
最少人数が5名なんですが
今年の4月開講の際に
3月30日までに4名の申し込みがあり
5名に満たない、と事務局判断があり中止が決まってしまいました。
4月に入ってから申し込みがあったそうで、結局5名以上になったのですが開催されず・・・。
という経緯があったので
今回のお申込みもお早目にお願いします!!!
内容としては
三方原で行っている
未就園児とママの親子運動教室と同じです。
・・・・・・・・・・・・・・・・
最近(8.9月)のレポはこちらのカテゴリーにまとまっています。
1~3歳
2021年7月までのレポは
チルチェママ&キッズパークブログの未就園児向けカテゴリーにまとまっています。
・・・・・・・・・・・・・・・・
三方原教室と
雄踏教室の何が違うかというと
まず教室名が違うのですが
もう一つ大きな違いが
雄踏教室はヨガマットレンタルと資料が付きません。
(資料は、キッズ専用ブログにて観覧できるようにしますので
URLとパスワードはお伝えします)
持ち物が増えてしまいますがご協力をお願いいたします。
そして三方原教室は
そのあともお部屋を借りていますが
レッスンをいれていないので
おしゃべりをしたり子どもの世話ができたり
ゆっくりできるのですが
雄踏教室は11時にお部屋を出なくてはいけないので
お部屋でゆっくりすることができません。
おしゃべりやお子様の世話などは
お部屋の外でしていただく形になります。
その分
雄踏教室の方は受講料がお得になります。
場所の近さもあるとは思いますが
ご都合の良い会場を選んでいただけたら、と思います。
親子あそびとママの体ケア講座
@雄踏文化センター
第1,3水曜日
10:00-10:50
【受講費】
1回あたり800円 (3ヶ月ごとの支払い)
1回限りの講座ではなく通年講座(連続講座)です。
【持ち物】
ヨガマット又はバスタオル
動きやすい服装
水分補給できるもの
【お申込み】
雄踏文化センター窓口、電話、FAXで
必要事項
(氏名・フリガナ・生年月日・保護者名・住所・電話番号・携帯)
ご記入の上、お申し込みください。
教室名は「親子あそびとママの体ケア講座」です
TEL:053-596-1100
FAX:053-596-1771
9月30日締め切りです!
雄踏での子どもたちの様子はこちら
http://c-circe.com
◇チルチェFacebookページはこちら
◇チルチェインスタもやっています⇒ c.circe
◇チルチェのYouTubeはこちら
【お問い合わせ】
メール info@c-circe.com
(土日祝を除く48時間以内にお返事いたします)
【大人向けレッスン】
★三方原バランスボールサークル 金曜14:00-15:00 三方原会館
★可美バランスボール&表情筋トレーニング 第2木曜 20:00-21:00 可美公園総合センター
★引佐体力アップバランスボール 第1,3月曜19-20時 引佐多目的研修センター
★骨盤アンチエイジングレッスン 第1,3月曜 11:30-12:30 北部協働センター
【子ども向けレッスン】
★未就園児とママの親子運動教室 三方原会館
★親子あそびとママの体ケア講座 雄踏文化センター
★キッズ運動教室 園児クラス/小学生クラス
■ママと子ども向けレッスン情報などはチルチェママ&キッズパークブログにまとまっています
↑↑↑
このブログは2021年7月までの活動を載せています。
2021年8月からのママと子ども向けレッスン情報は、このブログ(今読んでもらっているブログ)に書いています。
●代表小野崎あゆみの個人ブログはこちら
趣味のバレーボールやハンドメイドの事や、家族の事など、日常も書いています。

