久しぶりの友だちとラインしてて 今のオススメはー?
なんてとこから 超懐かし目の竹内まりあ聴いてるってとこから展開して 弦楽器もいいんよねー
からの 沖仁
同い年なので アンテナが同じ方を向いてるのか「それええよねぇ」多発 笑
お互い違うオススメを伝え合って終わり
賀状仕舞いが話題です
告知なく出さなくする
告知して翌年から出さなくする
まだ出す
この3つかなぁ
私的に 師走はてんやわんや必至
出さない選択はないけど なんとかもっと
ちゃんと向き合った賀状を送れないものか?
ってのが懸案
若いうちはね まだなんとでもなるかなと
思うんだけど
会社辞めてからの関りを考えると
闇雲に仕舞いをつけてしまうのは本意ではなく
ただ儀礼的に出すのは 控えたくもある
じゃあ 選択して仕舞いをつけるのか?
失礼だよねぇ
友だちにはクリスマスカードを送って
賀状を受取るも良し ラインでスタンプなり
近況なり 送ってもらうもよし かな
2025は既に仕舞い宣言した人に出さなかったので
割とそれぞれにメッセージを書けたりして
年越しらしかった
しかしーーー 届いた人の半分以上が
仕舞い宣言してて ちょっとがっかり
ってことは同じように思われるかも?ってことを
しようとしてんのか? てことよね
まあ いまグダグダ言うのは 鬼が笑うやつなんで
11ヶ月ほど考えようかな 笑
皆さま どうなさってる??
高校の先輩から年始 ラインがあって
今年は書かなかったの って
そしてこのまま消滅にしようかと って
言われて わーーー 笑
そっちかぁ・・・
曰く あんな小さなスペースじゃ 近況書けない とのこと
ご尤も ← 意外な展開
ですよねぇ って返信しながら 小一時間
ラインでやり取りして 近況や推し活について
画像が届きながら 想定外の楽しい時間を
過ごさせてもらったのでした
これ 瓢箪から駒?? 合ってる??長かったお休みが最終日になっていて
気分的にはすぐ社会復帰出来るとは思う
多分 ね
転勤先から帰省してる友だちや 後輩に会ったり 甥っ子の誕生日を口実に孫っぽい子たちに
会いに行ったり
時間は短いんだけど ココロ上がるひとときを
過ごせました
楽しかった とても(。•̀ᴗ-)✧
にーまる にーご もっと多めにブログあげますっ
ちょっとひどかった
あげなさ過ぎ
節分までに 回想的に少しあげます
きっと うん
懲りずにまた読んでやってください
本年もよろしくお願いします
ムダに長かった・・・(≧▽≦)