さらりとした風が 香りを運んでくる
こちらと こちら
両方を同じタイミングで嗅げるって
長く生きてるけど 記憶にないなぁ
金木犀は庭先にあって
銀木犀は職場のロッカーへの入口にあります
立冬だっていうのに この気温
あったかいよね
銀杏はすっかり黄色く黄葉してるけど
なんだか若干場違いな色にも見えて
とても せわしくしてるのは スマホの更新が原因
なんとなく持った感じに違和感あって
よく見たら サイドがぱっくりと膨らんでました
電池が熱膨張で 本体を押し広げちゃったんだな
誰に見せても
すぐショップに行け と
発火するかもしれんからって キツメに言われました
慌てて予約電話してショップへ
理想のスマホをあれこれと伝えて
それならこちらです!ってことで更新
既に5日目なんだけど・・・
いやぁ わけわからん
なんとなく使ってるんだけど 肝心のときに
なにをどう操作したらいいのか わからぬ・・・
記憶を紐解くと
前回もわけわからんなぁ・・・と参ったんだった
遠因として
所謂パスワードが・・・Σ(・ω・ノ)ノ!
手書き文字を知ってる某春子さんが
あたしたちは 手書きでパスワードをメモに
残しても ・・・ むにゃむにゃ 笑
はっ そこよね (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
そうすると きちんとした活字で残さないと
肝心のときに混乱するってことじゃろ?
(`・∀・´)エッヘン!!
まあ 威張るとこじゃあないんだけど
みんなどうやってパスワードとか管理してるんかなぁ
さすがに 職場のはほぼ同じになるように
更新しております (`・∀・´)エッヘン!! ←違うって!!