2年くらい前だったかなぁ
友だちに 桜のうた なに好き??
なんて会話のとっかかりに問うてみたら
メールの返信でこちらが ^^
その友だち 当初の印象からは この楽曲を想像できずで
ほぉぅ・・・と とても興味深く思った記憶が
村上春樹フリークってのは 聞いてたんだけど
そこから宇多田ヒカルが繋がらなかった
職場でいつものランチタイムメンバーから
抜け出すことばっか考えてた時に
週一かなぁ 食堂でのランチに付き合って
くれてたメンバーの一人でした
そんなこんなで「気にして」聴くようになり
アルバムや映像 文字までも 惹かれまくって 笑
ありとあらゆるところで(脳内もです)流れてて
友だちとメロディや詞を共有するのも楽しかった
当地の桜は 葉桜です
青々とした桜
ちょっと寂しい桜かな
好きだった作家さんが逝ってしまって
もう 15年は過ぎてるかな
葉桜って文字をみつけるたびに思いだす
んん・・・だからなんだか寂しいのかもね