映画 | I'll Go To Wherever

I'll Go To Wherever

放課後のぽやんとした時間を切り取ります

ピグでお世話になってる方のブログで紹介されてた映画がなんだか気になったのでネットチェック!

行ける範囲の劇場であと2週間はやってるらしい。

ただ、休み取るか会社帰りしか上映されてなく、映画好きの友達に都合聞いたら行けそうって。



ざっくりの予備知識で強行するのはめずらしいんだけど、なんだかブログでの紹介文面に惹かれました。



作品はこれ。はじまりのうたです

画像だけなので、どこかで探して読んでみてね。

貼り付け機能は私にはまだありませぬ。

内容の紹介もどこかにあります。ゴメンナサイ





アレンジ、編曲が出来る人って3D的に楽器の音やメロディーが浮かぶんだろうなぁ

いいなぁ、ああゆう能力!

ゲリラレコーディングなんていう発想の楽しさも、グルーヴ感もテンション上がりました。



好みはいろいろかもしれんけど、この映画を「つまんない」って感じる人とは仲良くなれないかも(笑)


この友達とこうゆう海外もの観たあとは、お決まりでなんとなく気になったフレーズや言い回し、単語のすりあわせをするんだけど、
日本人用に和訳されてる「おいしくなぁれ」って一言!

いいよねー かわいいよねー あったかいよねー って大絶賛!
うふふって気配が会場内のあちこちからも感じられてうれしかったー


相手に添った励ましかたができる人でありたいです。




お近くの劇場でやってるのみつけたら、是非とも足を運んでみてくださいませ。
とても爽やかな気分になれて、一緒に観た人といつまでもあれこれと
おしゃべりしたくなる作品です。