9/28土曜日は2年ぶりにジャパンオープンテニスへ
ジャパンオープンテニス2024|https://ameblo.jp/cinq/entry-12869133753.html
まずは外のショーコートへ直行
凱人くんの試合を観るのに良さげな席をGET
審判台側の選手入口から奥側のベンチの後ろへ
後から知ったけど今年から前2列が指定席になってた……※1
天気の予報は雨も降るような感じだったけどそこは心配せずにいた
なんなら帽子とサングラスは必須、一応日焼け止め
しかし、日焼け防止の薄手長袖より念の為と寒さ防止の上着を考えてしまった
自分の力を信じないとね
日が照って暑い土曜日でした……☀
なので審判側は西に背を向けるので試合の始まる夕方以降は眩しくないはず
席をGETしたら
次なる目的、BABOLATのブースへ
その前にちょっとFILAとかYONEXのブースを物色
FILAでは一見マッケンローですか的なデザインのTシャツを購入
ジャパンオープン行くとFILAはお得でつい買ってしまう……
定価¥4500くらいなのに¥2750で購入
YONEXではビッグラケットで凱人くんと撮影して
BABOLATで欲しかった
PURE AERO RAFAのMINI RACKETやっと購入できました
もちろんBABOLATでもビッグラケットで撮影

コロシアムの自分の席を確認して移動
実はショーコートの席取りのあとに練習コートを観に行ったら1番コートで12時から錦織くんが練習するという情報をGETしたので向かいます
11:20過ぎに着くもすでに1,2番コートの周りは何重も人人人
オリンピック、デビスカップ、ジャパンオープンと錦織くんは最初からメンバー決まってるのに
ダニエル太郎はオリンピックは本当にギリギリに選出され
ジャパンオープンは予選から……
なんで

ランキング、ダニエル太郎の方が錦織くんより上よね

それじゃ客引きパンダじゃん🐼とジャパンオープン前に言ってたあたし……
ごめんなさい
本当に謝ります
元世界4位ってそういうことなんだね
現役でも
ましてジャパンオープンに出るのが6年ぶりらしく
日本での公式戦が6年ぶりになるんだよねきっと
それって、生で錦織くんのプレイ観たことない人いっぱいいるってことだよね
後で試合前にMCが聞いてたけどまさにそうだった
そりゃ観たいよね
チケット完売するよね
客引きパンダなんて言って本当にすいませんでした
ってことで、あたしもその何重もの人の中に混ざりました
1番コート側はとても見えそうに無かったので2番コート側面へ
手前はこの日、錦織くんと対戦する
オーストラリアのジョーダン・トンプソン選手が練習してました
遠くても天気も良かったのでアップでもこのくらい録れました……スマホで
なんと練習後、コートをあとにするときに目の前を通って行きました
2013年ローランギャロス以来の距離ですね

はじめからロングででもショートラリーみたいにしっかり面を確認しながらゆっくりと振って打つところから
ストロークもサービスも段々スピードを上げていってました
その後、ショーコートへ戻りダブルスを観
リンキー・ヒジカタくん可愛かったです
プレイ中の笑顔が良かったですね
でも負けちゃいました
4−6
7(8)−6(6)
11−13(第3セットは10ポイントタイブレーク)
白熱した試合でした
相手がダブルス経験値で上って感じでしたね

コロシアムに戻り錦織vトンプソン
昨年持ったつもりがトンガの国旗だったので今年はちゃんとジャパンの国旗
はい
Keiのサイン入りです✏️
もう1つのサインはふと添田豪現監督のだったかも

右下はナイトセッションのときの席ですね
チリッチとの試合でもですが……

生で観たら
錦織圭が戻ってきてました
2013年全仏で観たころと……いやその翌年全米オープン決勝を戦ったその山をドンドン登っていってた頃のような
錦織圭のテニスが観れました
うれしくなって涙出そうでした
オンコートインタビューでも
自分でもびっくりするくらいどんなボールも入っちゃってめちゃくちゃ調子良いと言ってましたね
めちゃくちゃ良かったです
チケット完売(と言いつつ一昨年と変に空いてたよねって塊を除いて)満席の観客は大歓声でした
有明熱かった
ジャパンオープン熱い
本当に客引きパンダなんて言ってごめんなさい
やっぱり錦織圭のテニスは凄い
全仏なんかで見れちゃってるから贅沢になってたようですね
ジャパオープンで観ると凄いってわかりました
全仏は外のコートですら世界トップ100以内なわけで
センターコートやチケット必要な席はもうとんでもない選手だらけなわけで
その時はまだ錦織くんは普通に練習コートまで歩いてても追いかけられたりしないし、試合も外のコートだったくらいで
勘違いしてますね
今や世界のテニスファンも知ってる錦織圭でしたね
いやぁー楽しかった
毎日、平日でも完売になるよそりゃ
つづいて凱人くんを観るためにまたまたショーコートへ
朝の席取りのときにお話した親子

お友だち同士

な女性の1人がこの試合を目当てと言っていた
ジャック・ドレイパー選手の試合
全米準決勝に残ってた選手……らしい
そうあたしは今年の全米はパラリンピックに夢中で観てないのです
正直、誰が優勝したんだろうと思ってたら観たかったシェルトン選手
このとき、まだこのあとシェルトンとトンプソンのキャッシュとグラスプールのダブルスを観るつもりでいました

終わってからアップされたスタテニになんとこのドレイパー選手出てたのですよ……
この来日中に撮影してたらしく
しかも埼玉は三郷のシードテニスクラブで🤣
イケメンさんなんでドレイパー選手目当てとおっしゃるのもわかります
そこでアナウンスが……
トンプソン選手の棄権によりシェルトン、トンプソンvキャッシュ、グラスプールの試合がなくなり
車椅子テニス準決勝はコロシアムで行いますと……
えーーー
何時からと言わないからダッシュでコロシアムへ戻ると
西岡良仁vホルガ・ルーネの試合のウォークオンすらまだでした
ということで急いでビールを買いに出ました

素敵なクラフトビールのキッチンカーがあると思ったらなんと
TY HARBORのキッチンカー
というより、バーなボンネットダンパー
格好良い
IPAをチョイス
レギュラー、ラージ、モンスターとあり
聞くとモンスターは1Lでしたが何度も買いに出られないのでモンスターで
¥1900
クラフトビールにしたらお得

おいしぃ~
ルーネの調子が良すぎるのか西岡くんが調子悪いのか
はたまた相性なのか
でもルーネに勝ち越してたような過去の成績いってるとき
でもルーネのあっという間の圧勝でした西岡くんも生で初めて観ることができました
あたしはなにげにダニエル太郎と縁が無いのかもなぁいまだ観戦できたことがない

つづいて小田凱人v眞田卓
スコアは圧勝でしたが眞田選手もリターンダッシュしたり
どんどん車いすテニスが進化しててすごい
本当に楽しい
熱いです🔥

帰り凱人くんとの昨年のツーショット写真にサインをもらいたくて待ってたら
西岡選手が通り声をかけたら近寄ってきてくれて写真を撮ることができました
お疲れのところありがとうございます
握手もしちゃった

おうちに帰ってあたしの
PURE AERO RAFAたち


可愛い
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
※1
指定席アップグレード券 5,000円
対象日程
25日(水)11:00開始 9:30開場
26日(木)11:00開始 9:30開場
27日(金)11:00開始 9:30開場
28日(土)11:00開始 9:30開場
29日(日)11:00開始 9:30開場
9月21日(土)10:00~チケットぴあにて販売
※本券のみでの入場不可、同日のコロシアムのチケットを一緒にご提示ください。
※予選は全席自由席となります。アップグレード券の販売はございません。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
#テニス
#TENNIS
#ジャパンオープンテニス
#木下オープンテニス
#有明テニスの森公園
#有明コロシアム
#錦織圭
#小田凱人
#西岡良仁
#坂本怜
#ジャックドレイパー
#ホルガールーネ
#眞田卓
#ジョーダントンプソン
#リンキーヒジカタ
#ダニエル太郎
XPERIA 1 III からの投稿