曇り空の冷たい空気の土曜日です
雨予報ですよね
ただいま皮膚科の順番待ち
皮膚科ってなんでこんなに待たせるの
しかも2時間もかかるって言ってて買い物とかしに行ったらダメって高飛車すぎないか
木曜日はレギュラークラスのレッスンでした🎾
水曜日の帰り左利きくんのお母さんから新事業の手伝いを仰せつかり木曜日いろいろその対応をしてたのでランチタイムのスタテニタイムが出来ず……
充分に予習復習できずに行きました
今週は6人
みなさんレギュラーさん
同級生、隊長、背高めがねさん、おじさま、左利きくん、あたし
いつものように手出しからして速いテンポの球出しにフォームの確認が出来ず
合わないまま……
お腹で捻るなんだよね
ボレーもなんかワチャワチャ
スマッシュはねなんとか気持ち良く打てたけど
ローテーションの練習
今週はコーチとマンツーマンはストローク同士
生徒同士のボレーストローク
ミニネットでボレーボレー
最初の球出しで確認出来てないからマンツーマンもふかしたりネットしたりまとまらない
ふかしてるときはスタンスが狭くなってると言われました
ネットしてるときは身体が回っちゃって打点が前になってると
細かく足を動かして打点に入ろうと意識してたけど迷ってるように見えてたみたい
結局、最後しっかり足開いて決まってなかったってことかなぁ
全面使って並行陣対並行陣で5ポイント
片方のデュースサイドにコーチ
この練習のとき、意図的なロブは無しっていつも言うんだけどなんでなんだろー
そうこう言うこととかもねちょっと帰りに聞いたりしたいんだけどね
同級生さんはコーチと同年代のスクールでバイトコーチしてた息子さんが居るからいろいろ話したいみたいでレッスンのあとずっとコーチ独り占め状態で話しちゃうから他の人は話せなくていつも聞きたいことも聞けない
並行陣対並行陣、良いポイントも有ったけど…
サービス&リターンからのストロークの練習
ラケットが重く感じて、トス挙げてラケット構えるときにコートに擦るときがなんどかあった
身体が傾いてたのかなぁ
ゲーム形式はサービスからの15−15からでゲームのときはダブルフォルトもなく良いサービス打てた
左利きくんのサービスに合わせられなくてキツかったぁ
同級生の変なグリップの不思議なサービスも背高めがねさんのどフラットも平気だったけど
ステップインしても左利きくんのサービスに合わせられなかった
終わってみて良いと言えるのがなくガッカリなレッスンとなってしまいました
水曜日の素敵なNEW cinq-Rはどこへぇーーー
テニスに集中出来てなかったなぁ
#テニス
#TENNIS
#テニススクール
#レギュラークラス
#速い球出し
XPERIA 1 III からの投稿
