ASA船橋 折込 | リラックマ

リラックマ

Powered by Ameba

 

今回は折込作業員の一人にスポットを当てる。

2023年3月に辞めることが決まっていた。

別に私がその人の代わりに入ったわけではないが。

 

この人は髪の毛を一部染めていることからも

高確率で元ヤンキーである可能性が高い。

性格に二面性がある。

普段は饒舌に敬語で話すけど

ちょっとしたことでキレで大声で怒鳴る。

年齢的には誰よりも若いのに。

何の確認もなくただ感情でキレるので

100%勘違いでキレるだけ。

 

自称リーダーを敬愛している。

性格からするとどっちも攻撃的なので

ぶつかりそうなものだけど。

 

たぶん折込歴1年くらいだと思うけど

その割には物を知っているし

女性作業員の中ではきびきび動くほうだと思う。

 

この人はキレやすいため問題発言が多い。

 

「お前が間違えたんだろうが」

チラシの枚数が違うということで私が意見したことに対し

イラついたことでその発言。

調べたところ、そのキレた人が後ろで入れるはずのチラシを

勝手に前のチラシにしていただけだった。

複数の人間で作業するなら報告連絡相談は必須だろう。

私よりコミュニケーション能力があると自慢するなら

それくらいのことはしてほしい。

もちろん謝罪なし。

 

「私ならできるけど、お前にはできないだろう」

日経プラスという日経新聞の土曜日に入れる増ページを

開けると邪魔になるので、倉庫にいったんおいておくという

簡単な作業、なぜ私にできないと思ったのか謎。

そもそもこの店は折込機を動かす前の準備がやたら長い。

 

「リーダーは繊細だから意見するな」

私は意見する場合ならよかれと思って意見しているし悪意はない。

それ以上に自称リーダーが筋の通らないことをいうから反論しているだけ。

敬愛しているため、判断能力がなく、どちらの言い分が正しいかが

分からないらしい。

 

そりゃ私は効率主義で、私のいうことに従ったら

仕事が今の半分の時間で終わってしまい、稼げなくなる。

でも3月で辞める人にそんなの関係あるだろうか?

 

折込機にチラシを入れようとすると

「勝手なことをするな、誰が担当するかまだ分からないんだから」

折込は作業員に作業を一任されている。

なのでルールも作業員が自分たちで作る。

当日の作業担当はなんとじゃんけんで決めている。

そりゃいろいろな場所をローテーションでやればできることが増えて

勉強になるのはわかるけど、だとしても1週間は同じ作業をしたほうが

効率的だろう。じゃんけんで決めるまでポジションが定まらなければ

その間手持無沙汰になってしまう。それにたとえ作業場所が

決まっていなかったとしてもチラシをセットすることは

時間短縮になる。何も間違ったことはしていない。

非効率なやり方を押し付けないでほしい。

 

折込は船橋と船橋北部で分かれており、

西船橋は本紙と諸紙で分担して作る。

船橋と船橋北部で仲が悪い。切磋琢磨する上での

ライバル関係なら分かるけど、変にギスギスする理由が分からない。

私のいるのが船橋北部で、ライバルである船橋のやり方はマネしない

でも見てみると船橋のほうが効率的なやり方をしている。

紙に必要なことを書いてそれを折込機に張り付けたほうが

ペンで〇をつけるより分かりやすい。

いい部分は見習うべき。

 

チラシや増ページは崩れ防止のために

互い違いになって梱包されている。

でもそれだと折込機に入れる場合に手間になるので

事前に同じ向きにしておく

見た目をよくするために面をそろえておく。

・・・うん、不正解。

梱包を解くのまではいいと思うけど、同じ向きにしたら

崩れるよね。そして時間かかるよね。

そして見た目よりも、きちんと1枚ずつ入ることのほうが重要。

前の作業場でもそうだったけど、チラシに空気を入れるという方法を

知らない。そりゃエアーで空気を入れてそろえているくらいだからね。

チラシを丸めたり、ほぐしたりすることで、チラシ同士を引き離し

1枚ずつ流れるようにする、印刷をやっていれば覚える知識だけど

これを紙積みという。それをやらないから折込機で

頻繁にエラーがでる、自称リーダーは毎回それでカリカリしていたけど

やり方が悪いだけ。

あと、こんなのは折込機を動かしながらやる。

事前にやる意味ないだろう。

 

ほぼ毎日のように間違って入れたり、入れなかったりで

チラシを手入れしたり、抜いたりする作業が発生する

それって自分たちのやり方でミスがでるってことだろう。

やり方を変えるべき。

 

作業して分かったけど、これ私1人でも同じ時間で

終わらせることは可能だと思った。

無駄が多い上に、頻繁に休憩するからね。