MERU[メルー] | Sound@Cinema

Sound@Cinema

))) Cinema Sound Works シャチョーの日々 (((
映画の音響技術評価などをプロ目線で、車系もたまにw
http://www.csw.jp/

 

 

久々に凄まじいドキュメンタリーに出会った。

 

インド・ガルワールヒマラヤの峻峰。
メルー中央峰は形状が「サメのヒレ」似ていることから

Sharks Fin(シャークスフィン)と呼ばれている。

 

 

 

 

写真真ん中のまさに魚の背びれの様な場所が”メルー”

 

この頂上に、ほぼほぼ垂直な斜面ルートから登頂しよと

言う、無謀極まりない事をしたのがこの3人。

 

 

 

 

左から有名な登山家でコンラッド、中央がこの作品を同時に

撮影し奥さんと作品としてまとめたジミー・チン、右がレナン。

 

メルーへの登頂記録はあるものの、この過酷なルートから

成功したものはおらず、まさに世界初の行為を当事者が

撮影しまとめたもので、リアリティと凄まじさが群を抜いた。

 

また、撮影者のジミーは山岳カメラマンでもあるので、

こんな条件なのに適格な映像と音声が提供されている

という奇跡にも同じ生業の者として敬意を表す。

 

まず、お話は、第1回目のアタックから始まるが天候や

条件に恵まれず頂きの100m手前で撤退する所から始まる。

そして、色んな事件や精神的な立て直しを計って再アタック

に向かうところが本筋。調べれば普通に判ってしまうが、

ネタバレになるので結果は一応書かない。

 

技術、体力は無論、一番大切なのは精神力。

 

頑張るとか、一生懸命とかそういう次元を通り越し、

どうしてもそこへ行かねばならないと笑顔で立ち向かう

この人達に物凄さに、圧倒されてしまった。

 

昔良く昔聞いた言葉だが、「そこに山があるから」という

登山家ジョージ・マロニーの発言を思い出した。

おそらく、この人達も確固たる理由なんか無いんだと

思うが、登らずにはいられないんだろうと思う。

 

それにしても久々に物凄い物を観た。