失敗作 ボディバッグに リメイクす | CINEMAな毎日

CINEMAな毎日

日々のどんな出来事も、CINEMAのひとコマ

昨年の4月、動画をお手本にして作った、ワンハンドルのショルダーバッグ。

 

口が深くVの字に切れ込んでいるカタチ。

 

その「V」のとこが全く上手く縫えていなくてシワシワ・・・。

 

無視してそのまま仕上げ、2,3回使ったけれど(持って出たんかいっ!^^;)、その後はもうしまい込み。

 

勿体ないからリメイク!

 

 

 

 

ハンドルを切って、縫い目も解かず切って、樹脂ホックも外した~。

 

それを洗って干して、アイロンをかけた。

 

中央の狭い箇所はマチだったとこ。

 

 

 

 

どうすっぺ?

 

 

 

 

はい。 またまたボディバッグ。

 

辛子色の無地と合わせた。 今回は前ポケット無しで切り替えのみ。

 

マチだったとこを使って、大き目のフラップにした。 ホックも再利用。

 

 

 

 

内側は、表地と似た感じの色合いのグレー系&黄色系。

 

大事にとっておいたコットンこばやしので、幅や丈がちょうどいい具合に残っていなかったので、接いで使ったワ。

 

 

 

 

ショルダーベルトは1mのヤツだったので、少し足りないかと生地を足して使った。

 

前回付け忘れたナスカン、ここで登場!

 

なんかこうやって色々と考えるから、ホント、ソーイングは脳トレにもなる気がする。