★★★ 州都探訪~6月25日 ★★★ | ビバ★ネブラスカ生活

ビバ★ネブラスカ生活

アメリカ中西部に生息する普通の主婦の普通のレポート?!

 

 

 

昨日は家を1時半頃に出ました

 

州都まで約1時間

 

途中の町の大好きな中古屋さんに立ち寄りしたら

 

特別イベントをやってた

 

 

途中の町のウォールマートにレットブル1本買いに行ったら

↓↓

スイカ3ドル

帰りに我が町のウォールマートへ立ち寄ったらね

スイカ4ドル46セント

 

残念・・・・安いの買い損ねたわ

image

 

 

 

だって

 

買うには時間が早いかなぁ~と思って

 

夏じゃなければ買ってたかもしれないけどね

 

 

。。。。。。。。。。

 

 

この町の中古屋さんの

 

戦利品少しあるので後日ご紹介します

 

 

。。。。。。。。。。。。。。。。

 

 

 

ガソリン入れに立ち寄ったガスステーション

おトイレをお借りしました

↓↓

こういうところの商品

みんな高額ですわねぇ~買いませんよ

image

 

 

 

 

。。。。。。。。。。。

 

その後

 

直接空港へ行くには早すぎなので

 

食料品店で炭酸水のパックとビールを買って

 

 

メキシコ人のお客さんが多いんだよね

だから

こんな物が売ってる

サボテンとかほおずきとか

普通に売ってます

image

 

 

 

メキシコ人ヤングカップルが買ってたぁ~!

↓↓

このハンバーガー!デカい!!

(ひき肉の事をしばしばハンバーガーというんですよ・・この辺りでは)

image

 

 

そして

 

グッドウイル覗いて

 

空港へ行ったら

 

丁度

 

隊長が外に出て来たグッドタイミング

 

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

 

 

この日は結婚記念日だったこともあって

 

少し

 

州都を探訪

 

↓↓

 

クラフト店 Hで

大きさが分かりやすい

image

 

image

 

image

 

 

 

 

流石アメリカ

何でもデカい物が好きなんですよ・・・この方たちは!

 

 

日本なら邪魔くさくて

売れないだろうと思いますよ

 

 

 

 

 

もうクリスマスグッズが並べられてた

いつもの年より早い気がします

↓↓

このサンタの顔好きだけど

プロパーでは買わない

image

 

 

 

 

 

↓↓

私は全く趣味ではない

インディアンチックなキッチングッズ

image

 

 

 

 

 

↓↓

このvintage風キッチンタイマー

前々から欲しいなぁ~と思っているんだけど

定価18ドルなんですよね

半額でも9ドルだから買いません

image

 

 

 

 

 

↓↓

玄関先のディスプレイは

こんな感じに仕上がってました

かっこええ系・・・ちょっと気になる一品

本当はvintageのロッカー欲しい

image

 

 

 

 

こちらのメタリックドロアーズもなかなかいい感じ

image

 

 

 

 

 

。。。。。。。。。。。

 

 

 

そして

クラフト店Jにも立ち寄ってみた

 

先日

通販で惨憺たる応対だった店の店舗

 

欲しかった物を見つけましたが・・・大したものでは無いので

 

↓↓

それよりこちらはねぇ

とっても高級な厚みがある和紙のようなタッチ

素晴らしい紙

初めてみたわぁ~

image

 

 

ビルマとかミャンマーとかの

仏教徒のお宅にあるような雰囲気の柄だわね

 

一番下は

金糸仕上げの帯のような日本的な柄

 

買いませんでしたが

こんな物が売ってるんだなぁ~と感心しました

 

このクラフト店Jは

どの店舗も私の生活圏に無いので

あまり立ち寄る機会が無いから

 

 

布地主体のお店だから

Hallowe'enの新柄も出てた

image

 

 

気に入った柄を見ると

ついつい買いたくなる・・・病に侵されてるが

 

引っ越しもあるし安くなってなかったから

買いませんでした

 

でも

好みの柄が色々ありました

 

 

。。。

。。。

 

 

 

そして

昨日もアップしたザリガニ

アジアンバフェで

image

 

 

コロナや

隊長がインディアナの仕事を始めたのもあって

 

1年以上

バフェを食べられなかったけど・・・やっと!

 

州都は殆どマスク姿も無く

ビジネスもかなり戻って来ている感じでしたね

 

 

このまま徐々にでも収束してくれれば有難い

 

 

。。。。。。

。。。。。。。。。。。。。

 

 

 

長くなりましたので

 

一旦

 

終了させていただきまーす