三人の友人たちからのプレゼント | ビバ★ネブラスカ生活

ビバ★ネブラスカ生活

アメリカ中西部に生息する普通の主婦の普通のレポート?!



七月は私にとって落ち着かない日々でした

隊長との逢引の後

滅多にない機会なので

10日間トラックの旅に同行

その後 友人の引越しの手伝い

そして

突然の義理母の死

長期休暇による解雇


まぁ~ 本当に大変な月でした


そんな中 二人のリアルフレンド



一人のブログフレンドから

プレゼントを貰いました


ご紹介がすっかり 遅くなってしまって

ごめん


では早速

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 


まずは 同じ州内に住む

アンティークフレンド・めぐぅちゃんから

お野菜を貰って貰ったら

なぜか 素晴らしいお宝と交換っこになりました

 
 
いやぁ~ かなり嬉しかった‼

このホワイト&レッドのコンビの物が

無性に好きなんですよね


それも “cindyさんの家の方がきっと合うから” なんて

嬉しいお言葉も頂いて・・・

嬉しかったぁ~

コレクター歴13年と歴だけは長いんですけどね

まだ この国で集め始めて3年くらいですからね

当然 まだまだ 見たこと無い物がたくさんで

このマグも初めて手にしました

ピッカピカのツルツルちゃん

めぐぅちゃん ありがとうよ‼

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 


そして 地元函館近郊に住む友人・まゆみちゃんから

ちょっとした プレゼントという手紙とともに

送ってもらったのが

 
スージーズーコレクター

猫好き

四つ葉のクローバー好き


この三点をしっかり知っている友人からの

嬉しいサプライズプレゼントでした


このほか

まゆみちゃん曰く “音楽好きには秀逸”

という特別セレクトのCDも

一緒に送ってもらいました


いつも こうして 事あるごとに

いろいろと送ってくれる友人に感謝‼

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 


そして

同じ在米ブロ友&主婦友であるMちゃんからは

大量の救援物資のお裾分けが届きました

すごく大量でびっくりです


 

実は 母の死を知った日に受け取って

その後ね バタバタしていて

画像が撮れなかったから

ずーっと箱に入れたままで保存してたんだけど

改めてみてみたら 本当にたくさんの救援物資で

ありがたくて・・・・


早速 画像を撮り終えた後

ずーっと気になってた ごぼうチップスを食べてみました

これ 絶対に隊長が好きだわ って思った


そして おそばのカップめんも

すでに 私の胃袋の中に入りました

鰹だしのものが

時々 すごく 食べたくなるんだよね

・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして 最近まで どう読むかすら

はっきり解らなかった 塩麹

これもたくさん分けてもらいました



“塩麹オールスターズ&お種さんたち”

 
 
 
枝豆の種

すごく 欲しかったんです!‼

今年は やっと一袋見つけてね

一昨年 我が家で出来た種と

別々のところに植えたんですけど

育ったのは 我が家の種だけで

スーパーで手に入れた種は

結局 全く芽が出なかったんですよ


詐欺だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ


なんて

ちょっとは思いましたが

一袋二ドルですからね

文句を言うエネルギーの方が 高くつきます・・・汗汗


だから

この枝豆の種は 特に嬉しかった‼


ありがとうよMちゃん

何より 嬉しかったのは

“たくさん送ってもらったから
良かったら 貰ってくれませんか?”

と言ってくれた

貴方の気持ちです

そしてお手紙も とても 嬉しかったです


有り難く 感謝して食べさせてもらいますね


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 



すっかり 紹介するのが

遅くなってしまいましたが

それぞれが有り難く

嬉しいプレゼントでした


みんな ありがとう‼