シンデレラプロジェクト ★みんなで取組む保護犬のシンデレラストーリー★ -6ページ目

シンデレラプロジェクト ★みんなで取組む保護犬のシンデレラストーリー★

 シンデレラプロジェクトは獣医師、トリマートレーナーが中心になり、技術と経験を生かし人と犬が幸せに暮らせるための社会創りをしています。

 その日々の活動をブログで報告しています。

今年に入ってからも多くのご支援を皆様から頂いております 。

ここでご紹介させてください。

まとめてのご報告にて失礼致します。



☆*゚ ゜゚* 1月のご寄付 ☆*゚ ゜゚*

オレンジだワン♪♪寄付金にご協力頂いたみなさまオレンジだワン♪

(株)ファースト・ドリーム様 / こうご動物病院様 /

(有)D-PLACE様(サロン)/ skippy様(サロン)


☆*゚ ゜゚* 2月のご寄付 ☆*゚ ゜゚*

オレンジだワン♪寄付金にご協力頂いたみなさまオレンジだワン♪

(株)ファースト・ドリーム様 / (株)アマナグレイス様 /

(株)ペットインフォメーションラック様 /Dog Smile Angie様(サロン)

(有)D-PLACE様(サロン)/ skippy樣(サロン)/ KotaKuna様(サロン)/

Dog Clip様(サロン)/ シンデレラプロジェクト理事一同

ピンクだワン♪物資寄付にご協力頂いたみなさまピンクだワン♪
神田行政書士事務所様/ M様 /こうご動物病院様/ dd様(サロン)/Dog Clip様(サロン)


☆*゚ ゜゚* 3月のご寄付 ☆*゚ ゜゚*
オレンジだワン♪寄付金にご協力頂いたみなさまオレンジだワン♪

(株)ファースト・ドリーム様 / (株)アマナグレイス様 /

(株)ペットインフォメーションラック様 / こうご動物病院様 /

(有)D-PLACE様(サロン)/ skippy様(サロン)/ 萩原メリーちゃんご家族様/



ピンクだワン♪物資寄付にご協力頂いたみなさまピンクだワン♪
(株)ペットインフォメーションラック様 /


☆*゚ ゜゚* 4月のご寄付 ☆*゚ ゜゚*
オレンジだワン♪寄付金にご協力頂いたみなさまオレンジだワン♪

(株)ファースト・ドリーム様 /ハナ動物病院様 / (株)アマナグレイス様 /

(株)ペットインフォメーションラック様 / こうご動物病院様 /

(有)D-PLACE様(サロン)/ skippy様(サロン)/

ピンクだワン♪物資寄付にご協力頂いたみなさまピンクだワン♪
(株)アマナグレイス様/ (株)ウエハラ様/ (株)コングエイト様


☆*゚ ゜゚* 5月のご寄付 ☆*゚ ゜゚*

オレンジだワン♪寄付金にご協力頂いたみなさまオレンジだワン♪

(株)ファースト・ドリーム様 / (株)アマナグレイス様 /ハナ動物病院様/ PAW動物病院様

(株)ペットインフォメーションラック様 /

(有)D-PLACE様(サロン)/ skippy様(サロン)/ 萩原メリーちゃんご家族様

ピンクだワン♪物資寄付にご協力頂いたみなさまピンクだワン♪
Fuu様(サロン) / 青木様

本当に多くのご協力ありがとうございました!!

頂いたご寄付は大切に使わさせて頂きます。

シニア犬の保護が続き、このような美味しくて元気になれるものをご寄付頂けると大変助かります。

そして犬たちも喜んでおります♪

今後ともご支援ご協力のほどよろしくお願い致します。

~すべての犬をしあわせに~
image
{0B017759-9267-4EC1-9A87-7A8CCA1CBFEE:01}
元気くん、お耳の治療経過見せに行きました!

綺麗になってるし、来週あと1回で治療おわりだよ音譜
{BAD43775-A900-4498-BC52-CA045C7CC166:01}
今日は暑いね~ってグデッとしてますが、いつも涼しいところでは弾けてます♡
{6D28902E-93C7-4D71-8073-8C5EE90F3C7D:01}
おやつちょーだいって甘えた顔したりしてドキドキ
{5BF14B0B-898D-4E26-B0FF-9B19F27F89ED:01}
おトイレも出来るし、吠え無いし、甘ったれ~な元気君ドキドキ
いいご縁がありますようにラブラブ

団体登録番号:CDP01507-02 犬種:ミニチュア・ダックスフンド オス(去勢済)
体重:5.7kg 斜頸あり


預かり店舗:TrimmingSalonWANBO



image

image




暖かくなってきてお外に出る回数もふえてきたふくじい音譜
先日綺麗さっぱりトリミングをしました!

保護したばかりの当初に比べ抜け毛は少なくなりましたが、やはり換毛期ということもあり抜け毛が目立ちます…
なので全身をレイキングしました☆お首周りはごっそりぬけましたえっ

シャンプー後は抜け毛もなくなりスッキリです。
夏のように暑い日もありますがこれでふくじいも過ごしやすくなったと思います!


トリミングもだんだん慣れてきたようで、落ち着いてきました♪
がんばったご褒美におやつをあげるとおいしそうに食べていました。
ササミが大好きなふくじい
若々しい姿も垣間見えますニコニコ

今日もあたたかい日をのんびり過ごしているふくじいです晴れ

余生は短いかもしれないけど、一時預かりさん、里親さん募集しています。

詳細はコチラ!
http://www.cinderella-project.org/

施術サロン&一時預り:Trimming Salon D-PLACE


~ずっと一緒だよ~
シンデレラプロジェクト

元気くん、相変わらず傾げポーズドキドキ
{38645DF4-F27F-452B-9FCB-6186DEEE9BDA:01}

先日、耳の中のデキモノが気になり病院で診てもらったところ、わかった事がありまして、そのデキモノが実は奥深く大きなもので、手術して取ることに。

無事に手術も終わり、お迎えに行ってたら先生が、、

元気君の斜頸はこれのせいかもしれないって事で、摘出したと言うことは…

もしかして、首がまっすぐになる日も近いかもしれない目

元気くんはほんとにいい子で、おトイレもちゃんとシートに出来るし吠えないしとても生活しやすい子ですドキドキ


団体登録番号:CDP01507-02 犬種:ミニチュア・ダックスフンド オス(去勢済)
体重:5.7kg 斜頸あり

預かり店舗:TrimmingSalonWANBO


image

image






シンデレラプロジェクトでは

dog*悲しむ犬がいない社会文化創り

お散歩人と犬が一緒に生活することによって心がより豊かになること

そのことを各ジャンルの現場を知るプロとして皆様に啓蒙と発信を今後もして行きます。

この度ご賛同頂き、賛助会員になってくださったメンバー樣、ありがとうございますくぅ

様々な方面より意見を持ち寄り、みんなで考えて活動していくことを今後も大切に活動して参ります。

また、今回教育機関である学校樣にご賛同頂いたことは大変嬉しく思います。

未来のトリマーさんたちにも多くのことにご協力頂けたら様々な飼育問題も改善されていくことでしょう!

はさみ歴史あるトリマー育成の専門学校。現在は飼い主樣育成授業「犬塾」も。

青山ケンネルインターナショナル (トリマー専門学校)


馬車アロマのリラックス効果で様々な空間の演出をされています。犬たちにも癒しの空間が必要です
Air Aroma Japman株式会社


馬車人と住まい。切っても切り離せない存在です。そこに共存する犬たちは家族です。家族だからこそずっと一緒にいたい。
ノベルノーティス株式会社


ジョゼ♪その他現在ご賛同頂いている活動メンバーはサイトをご参照下さいガラスの靴

http://www.cinderella-project.org/entry5.html

毎日亡くなる命。殺処分は1日も早く辞めたい!!

まだまだ一緒に活動してくださる方大募集です!!

参加はHPよりお申込み用紙をダウンロードして頂くか、

こちらまでメールにでお問い合わせ下さい。

メールcdpmail@cinderella-project.org

~ずっと一緒だよ~
シンデレラプロジェクト
image
先週の金曜、15日に定例会を行いました!!

今回の会場はここダウン

池尻大橋にある青山ケンネルインターナショナルさんです音譜

広々としたスクールをお借りしましたキラキラ

ご協力ありがとうございます!!


今回は昨年の吉祥寺でのイベントでもお世話になった

アーティストの角田のぶひろさんに

コミュニケーションに使えるワンちゃんのドローイング講座と称して

ワンちゃんのイラストの簡単な書き方を教えていただきましたわんわん

角田先生は鉛筆と色鉛筆でものすごくリアルな絵を描いてる方で

対象のワンちゃんをより似せて描くポイントをわかりやすく教えていただきました音譜

実際にパパパーっと描いてくださってます

少しのことで苦手だった絵が少し上手になった気がしました

みんなで描いてみた絵を見せ合いっこ合格

ここでもそれぞれの個性が出まくってます!!

そして今後の活動予定の連絡などもしっかりおこないましたメモ

今年の秋に楽しいイベントの予定も出ましたよーニコニコ

ワンちゃんを飼ってる人も飼ってない人も

飼いたい人も飼ってほしい人も

保護犬でも保護犬じゃなくても

ワンちゃんが好きならみんなが楽しめるイベントになる予定音譜

楽しみですねチョキ


今回の参加メンバー
NOV collection アーティスト

Fuu トリミングサロン

Dog Clip トリミングサロン

WANBO トリミングサロン

ドッグサロンdd トリミングサロン

D-PLACE トリミングサロン

Puppy Beans トレーニング

GOGO groomers 動物愛護団体

ありがとうございました!!
ふくちゃん。

_<)

食欲はあるのです!

でも食べてるのに少しスリムになってきた・・・

心配なので病院へ病院



とりあえずウンチが固まりやすいサツマイモを食べ、整腸剤で様子をみることに。

体重は200g落ちてました。

人間でいうと1kgくらいね。

_<)

早く良くなりますようにI
我が家の息子くんも心配しています(笑)


ふくちゃんは小さな子供も受け入れてくれる優しい子です


食べてくれるのだけが救いだけど早くよくなるといいね星

預りさん、里親さんも引き続き募集中です!

医療サポート:東小金井ペットクリニック



預り店舗:Trimming Salon D-PLACE


~ずっと一緒だよ~ シンデレラプロジェクト

image
お天気の良いこの日は、
元気くんのシャンプーDAY♡♡
{10D470BB-F234-42D6-8222-490D7B2BA4AA:01}

おとなしく、気持ちよさそうに
おシャンプーされております(*^^*)

{6A2A7BB4-666D-4677-8A9A-E8248FF207CC:01}

キレイさっぱり~きらきら~~~

{DDEC86AC-EAAA-4B1A-933C-3333EDECB289:01}

元気くん、ふわふわの良い香りで
さらに可愛くなったね~(*^o^*)

{E1986106-3359-4452-95D0-1351545F2804:01}

おシャンが終わると、

やっぱり!

{A3C27E75-C9B6-4602-889A-27D576C1406B:01}
ここ、好きなんだよね~faceheart


日中は、たくさんのお友達の様子を

良い子に眺めております(^人^)

{2624405D-D7B0-4112-AB04-FE2D847590F2:01}

みんなのそばにいたいみたいですハート

誰かがお部屋から出ていこうとすると、
どこ行くのどこ行くの~と、
尻尾を振ってついて行ってみたり、

新しいお友達が来店されると、
いらっしゃい~とお出迎えしてみたり、

人にもわんちゃんにも
とってもフレンドリーな元気くん。



{F7828182-FB06-4F11-8B3A-D8074AF75B5D:01}


お昼寝は、毎日の日課です(^ε^)♪



一日も早く、元気くんに素敵なご縁がありますように・・

トライアルも募集中です!



団体登録番号:CDP01507-02 犬種:ミニチュア・ダックスフンド オス(去勢済)
体重:5.7kg 斜頸あり

預かり店舗:TrimmingSalonWANBO


image

image

昨日は青山ケンネルにて理事会でした。

新しい活動内容や、どうしたらもっと早く殺処分のない世界が訪れるかをじっくり話し合いました。



人と犬が幸せに共存するためにもっと人の意識改革と文化の向上が不可欠です。



私たちこそできることが沢山あると思うのでこれからも知恵を出し合い、協力して頑張って行きたいと思います。

シニア犬や、障害のある子の保護が続いてますが、里親になろうと気にかけて下さっている方もいるようで嬉しい限りでした。

保護している子たちは巣立った後も当団体でサポートもしていきますのでどうか皆様前向きにご検討をお願いします。

今回の理事会はトリミングの専門学校、青山ケンネルさんの素敵な校舎にて行いました!



今週の定例会もこちらをお借りします。

素敵過ぎる校舎は今トリマーの人もこれからトリマーになりたい人もワクワクしてくる場所ですよニコニコ音譜

シンデレラプロジェクト
~ずっと家族~

町で放浪中トラックに跳ねられてしまった末に更にセンターへ収容されていたスキップ。

負傷している子というのは早めに殺処分行きになることをご存知でしょうか?

どうしても新しい飼い主さんが見つかりにくいため、他の団体さんからも引き出してもらえるケースも少ない。

更にスキップはシニア犬。

殺処分の対象になっていました。

迷子か捨てられたのかは不明ですが、放浪中に事故に会い、近くの病院へ誰かが運んで下さったようですが、そこの病院では2週間預かってくださったようですが、飼い主が現れないということでそのままセンターへ・・・。




そしてセンターにいる間に

怪我してしまった後ろ足の部分は壊死が始まってしまいかなり進行してしまっている状態でした。



なんて切ない事態・・・。

きっとセンターの職員の方もそう思ったのでしょう

「もう明日が収容期限なんです。」

そんなご相談を受け、私たちは彼を助けることにしました。

しっぽフリフリと車車との接触事故。

リードが離れてしまった場合、とても多い事故です。

運転している人は当たったことすら気が付かないケースも多いのですが、

正直気が付いても気づかないふりをしてそのままひき逃げする人も多いです・・・。

人じゃないからいいの?

命あるものなのですから、気が付いた方は思いやりを持って欲しいですしょぼん

みなさんのワンちゃんも迷子になって引かれてしまっていて放置されていたらどう思いますか?

探しようもないですよね・・・。それは悲しすぎる。



スキップはとても温厚な子でしたが壊死がひどいため、出会った時はとても神経質になっていました。

おそらく痛すぎて・・・


即手術が必要な状態までいっていましたしょぼん

手術もうまくいき、膝から下は切断になってしまったけど、あの悲痛な痛みからは解放されてスキップもかなり楽になった様子!





そしてリハビリも前向きに頑張ったスキップお散歩

今ではこんなに元気にI

もう表情が語っていますI





お散歩でしかおトイレもしないそうほろりなんてけなげな子なのでしょう。



もちろん怪我の状態も良くなったら性格だってもとの温厚ないい子に戻りましたハート

ただ、スキップ。


前の飼い主さんがフィラリア予防をしていなかったようでフィラリア検査が陽性でしたI

でも今それも治療中で治りそうですキャハハ

よかった~!!




お鼻の上の毛もストレスで抜けてしまったのでまた生えてくるはず!

こんなスキップちゃんと一緒に暮らしてくださる方、当団体までご連絡ください。

里親、一時預かりさん大募集中です!!

名前:スキップ オス(去勢済み) 年齢:10 才以上 フィラリア(陽性)

歩行、排泄自分でできます。

医療サポート&預り担当::ハナ動物病院


~ずっと一緒だよ~
シンデレラプロジェクト