シンデレラプロジェクト ★みんなで取組む保護犬のシンデレラストーリー★ -3ページ目

シンデレラプロジェクト ★みんなで取組む保護犬のシンデレラストーリー★

 シンデレラプロジェクトは獣医師、トリマートレーナーが中心になり、技術と経験を生かし人と犬が幸せに暮らせるための社会創りをしています。

 その日々の活動をブログで報告しています。

里親さん募集中のシーズー・歩ちゃん
近況報告いたしますアップ

{B66E4E31-AA75-40DF-AC29-FC99632EC626:01}
採寸中アップ

仲良くさせていただいてる犬服屋さんpignon mignon さんにてお洋服をオーダーしてきましたよ音譜
出来上がりが楽しみですスマイル


{485F79AF-47EA-4D9B-AE36-B919728B179C:01}

お洋服やサプリメントの御寄附をいただきましたビックリマークぺこり

お休みの日は
{84FEC59A-1AB5-4318-B152-00A8747050EF:01}

オーナー宅でまったり過ごしたり…


{573D0760-B017-4E59-9E83-BFCEC48A8C96:01}

お友達のお家へ遊びに行ったりーハート

そして、毎日のシャンプーも欠かさずシャワー
{8675C812-79F1-4597-B9D7-F4D7DF0A1D73:01}


{E87E6B48-B163-4E7E-8992-538D2FFF65D1:01}

こ~んなにモケモケになってきましたよふわふわ

{4431C262-73AD-49B9-8A95-BF3D7309F3E9:01}

写真では分かりずらいですが、顔、足だけでなく全身に細かい毛が生えてきました!!

日増しに伸びてきていますビックリマーク
毎日観察するのが楽しみです音譜

マーキングはしませんひらめき電球
お散歩でおトイレが出来ます。
室内ではマナーベルトをして過ごしています。
室内でのトイレはお勉強中ですうんち

人が居なくなると淋しくて鳴いてしまいますが、一緒にいれば安心できるのか大人し~くしています。
過去に捨てられたトラウマがあるからかもしれませんね。。。

お留守番の少ないご家庭にご縁があるように、と願っています祈


是非、お店に会いに来てくださいーハート

気になった方はコチラまで矢印

保護団体:シンデレラプロジェクト


登録番号:CDP01509-10

名前:歩(あゆむ)

性別:オス(去勢済)
年齢:推定10歳前後(もう少し若いかもしれません!!)

体重:6.2㎏

フィラリア:陰性

狂犬病ワクチン、混合ワクチン(6種)接種済み

アカラス治療済


預かりサロン:KotaKuna

実は11月16日(月)午前0:30にふくちゃん、虹の橋を渡りました・・・。



譲渡会の次の日でした。

このところ下痢と食欲不振で体調不良が続いていたふくちゃん。

脱水もひどく、検査と毎日点滴をしていました。

検査の結果、腸に3cmX7cm程の腫瘍が見つかりました・・・。

結構大きい腫瘍でした。ふくちゃん。よく耐えましたね。強い子だったね。

A photo posted by rescuedog (@cdpdog) on




ただふくちゃんはもう15歳を過ぎている。

そして7kgあった体重も5.6kgにまで痩せてしまっていて・・・。

オペを受ける体力はもうないんですI

たぶん食べれないのと食べても吸収できないのはそのせいかもしれないと・・・。

ならば食べたいものを食べれられるだけあげましょう!ということに。

療法食とヤギミルクにしたら食欲はちょっとだでど出てきて、亡くなる数日前は下痢も止まりいいウンチも出るようになって

「すごくふくちゃん頑張ってるね!もしかしたらこのまままた復活するかもね!」

と獣医さんともお話していました。

亡くなる前日。

うちへ来て吠えたことは本当に片手で数えるほどなのに夜中に何回か鳴いていました。

きっとお腹が痛いのかな?

そんな鳴き方でした。

でも朝はごはんもいつも通り食べて日中はいつもと変わらない様子。

そして深夜。

いつもは部屋でフリーにしていたので好きなところで寝付いていたふくちゃんなのに

私の寝室の前で倒れこんでいるのを0:00頃発見。

ここまで来ることは今までなかったんです・・・。

きっと寂しくて助けを求めに来たのでしょうI

もう立てなくなっていて目も遠い・・・

「ふくちゃ~ん。大丈夫??」

と声を掛けた瞬間ゆるいウンチを漏らしちゃいました。

危険な状態になると犬はおトイレを漏らしてしまうことが多いです。

「これは危険・・・」と思い、そのままずっと声を掛けながらなでなでしてあげていました。

「よく頑張ったね。

辛かったよね。

ずっとここにいるからね。

大丈夫だよ。」

30分ほど経った頃、苦しむことなくすーっと亡くなりました。

センターにいる時も黄疸が出ていたほど衰弱して生死をさ迷っていたふくちゃん。

あれから見事に復活して元気になったふくちゃん!

余生の短いふくちゃんの里親探しは難しかったけど、

諦めずに来るお客さんにアピールして頑張ってたよね!

人間みたいな性格のふくちゃん。スタッフにも可愛がられていました。

引き出して約半年。

短かかったけど一緒に過ごせて楽しかったよLove

進むの遅いけどお散歩も好きだったふくちゃん。

この頃はまだふっくらしてたね。


耳も遠いのになぜかシャッターの音には敏感でね。カメラ目線!


実は先月、私の愛犬のチワワが14才で亡くなり、その時も他の私の犬よりも一番ふくちゃんがショックを受けていて、次の日しょんぼりして珍しくごはんも食べなっかたのです!(次の日からは食べてくれましたが)

丁度一か月後に亡くなるなんて・・・。

天国でマリブと仲良くねんねしてねdog*

17日の朝に病院へ運び、18日に深大寺動物霊園にて合同火葬し、埋葬いたしました。

ふくちゃんは柴犬の鏡だったよI

応援してくださったみなさん、ありがとうございました

拡散とご寄付をしてくださいましたジョワ&そらママさんもありがとうございました。


最後は一人で寂しい想いはさせたくなかったから一緒にいれてよかった。

ふくちゃん。ゆっくり休んでね。


一時預かり店舗:Trimming Salon D-PLACE


医療サポート:東小金井ペットクリニック



ハナ動物病院



~出会ったすべての犬たちを永遠のシンデレラに~
シンデレラプロジェクト
日曜日は当団体初の譲渡会でした。

犬猫の譲渡会でしたが、犬の団体はシンデレラだけでした馬車

スキップ、ようじくん、かぐやちゃんが参加I



参加予定だったチョコバニラは体調不良のため今回はお休み。

荒川区のご協力により、荒川区役所内での開催I

これってすごいことです!!通常譲渡会は野外で行われることが多いので。

そして来場者の中には「譲渡会」という言葉を知らない方も多かったです。

「譲渡会」は普段里親募集されている子はネットや張り紙でしか知ることができないため、直接合ってその子を知ってもらう会のことです。

ご縁があれば新しい飼い主さんになって頂く場でもあります。

「動物ふれあい広場」と思われる方も多かったようですが、みなさん犬たちの生い立ちを聞いてくださり、この会の意味を理解して下さりそれもいい機会でした。

どこに運命の出会いがあるかわかりませんからね!!



いつもと環境も違うのにこの日の3ワンは本当にいい子I

(普段もいい子なのですよ~!)



ドックトレーナーLife Memoryの桑原さんを筆頭に3ワンこの日ほとんど吠えることなくお利口さんでしたきらハート



ネットやインスタを見てわざわざ会いにいらして下さった方も多く、お声掛け頂いた時は本当に感動致しましたありがとう

どの子も気にして下さっている方が多く、それも感動致しました!

とりあえずこの日、センターではがぶがぶだったイングリッシュコッカーのかぐやちゃんのトライアルが決まりましたI

その頃をご存じの方からは別人のように性格の変わったかぐやちゃんの姿に感動されていました感涙



引き出してから一身にいろんな人からの愛情を注いでもらってこんなにもかぐやちゃん変わりました!!

卒業犬の元気くんも遊びに来てくれました!!



シンデレラプロジェクトの活動メンバーはみんな動物のプロフェッショナルで自分の店舗を構えています。

犬達は普段は各一時預り店舗にいつもいる子たちなので毎日が「譲渡会」きらきら

ですが、こうして不特定多数の方に直接ご興味のある方にお話させて頂ける機会ができたことはメンバー全員とてもよかったと感じていますv

午後に行われた愛犬と楽しむゲーム大会も、飼い主さんをじーーーと見つめるワンコたちの視線に感動させられましたお散歩



やぱり絆や運命って大事I

また機会があれば是非行いたいと思いますI



みなさんありがとうございました!

譲渡会協力メンバー:Trimming Salon WANBOimage

ドックトレーナー Life Memory 桑原

Pet Salon DOG CLIP

Trimming Salon D-PLACE


~出会った犬たちを永遠のシンデレラに~
一般社団法人 シンデレラプロジェクト

シャンプーしたてのふくちゃん泡



ここ2週間ほどふくちゃんの具合があまりよくありません。

食欲が急に落ちてしまったのです・・・。

病院で診察したところ、エコーで腹腔内腫瘍が見つかりました。

腸のあたりに結構大きな腫瘍です・・・。

福ちゃんは15歳は過ぎています。

手術は体力的にももう難しい。

ならば食べられるものはどんどん食べさせ、脱水も酷いので点滴をまめにしようということに。

ウンチもずっと出が悪く、緩いです。


腸の腫瘍のせいか栄養もうまく吸収できていないのでしょう。

7kgあった体重が5.3kgにまで落ちていましたI



切り替えた処方食とヤギミルクはよく飲んでくれるのでちょっと安心しましたが、



どこまでがんばれるのか心配です。

きっと先は長くないように感じています。

でも福ちゃん、とっても頑張っています。

おなか痛そうだけど少しても緩和できるよう、やれることをやっていってあげたいと思っています。

みなさん応援してあげてください。

一時預り店舗:Trimming Salon D-PLACE



~出会ったすべての犬たちを幸せに~
シンデレラプロジェクト


保護犬・歩ちゃんの近況をご報告いたします~ひらめき電球

お友達のトリマーさん達から御寄附をいただきました音譜
{75DBFAED-63C0-4494-9C58-F67029178825:01}
963AREA の 純ちゃんからこの時期嬉しいモフモフお洋服ーハート


{F781CEA6-E941-4A2A-B152-61BCA8CA5319:01}
Dogrrm AZUAN  の まゆゆからお手入れウォーターと薬用シャンプーアップ


{FCD86EF6-5C79-49E5-9266-C8365D22CA33:01}
トリミングサロン RIP  の 加代ちゃんより優しいメッセージと5000円もの寄付金祈

本当にありがとうございますラブラブ
大切に使わせていただきます♥akn♥


毎週の注射通院をし、先日の検査ではアカラスも検出されませんでしたクラッカー
ひとまず通院は終了ですパチパチ


そして、新しい毛が生えてきましたよ~!!

{AB0179B3-FE60-4363-A1AA-0565056B760F:01}
少し分かりづらいですが…
足全体にラブラブ

{97B5A894-BC22-4BB8-8CA5-84DCE3CCAAA6:01}

{CB53AFF5-B2C9-4B63-AB05-F54A9391B21F:01}
顔にもアップ

毎日のシャンプーは続けていますシャワー


11月1日は国分寺まつりにも参加しました音譜
{858B6A17-6448-42BD-8C4A-ED469D26E424:01}

たくさんの人に見てもらって、触ってもらって…
お疲れのご様子あせる

{B91D2875-E3D3-416E-8002-448F6E36D2CF:01}

お疲れのあゆちゃんを横目にから揚げを食べるasakoshiori


お天気の日にはくない店長鉄菱と一緒にお散歩足あと

{44375CD6-F7DC-40FD-860C-FAE291FC1794:01}

少し筋肉もついてきたかなはてなマーク


ナデナデしてもらうのが大好きな良い子ですラブラブ
のんびり毎日を過ごしてくれる里親さん募集中です!!

是非、お店に会いに来てくださいーハート

気になった方はコチラまで矢印

保護団体:シンデレラプロジェクト


登録番号:CDP01509-10

名前:歩(あゆむ)

性別:オス(去勢済)
年齢:推定10歳前後(もう少し若いかもしれません!!)

フィラリア:陰性

狂犬病ワクチン、混合ワクチン(6種)接種済み

アカラス治療済


預かりサロン:KotaKuna

日野のセンターは今週から補修工事に入ることに。

犬舎や猫舎が過ごしやすくなるように補修してくださいます!

それに伴い、現在収容されている子たちは一時的に世田谷のセンターへ移動に・・・。

残すところあと今年もわずか。

このまま意識の高い東京都は殺処分をゼロにしたいところ!!

一時的ではありますが、収容される犬の数も減ります。

1匹でも多くの子を救うためにまた今回も殺処分の対象になってしいセンターよりレスキューの依頼がありお迎えに車

シニア犬の柴犬ミックスのおじいちゃん。

小さめで美少年な子!

犬舎の中ではくるくる旋回していたけどお外に出してあげたら結構アクティブ爆笑



ハナ動物病院でしっかり健康チェックして新しい家族を探そうね!



名前:もんちゃん 性別:オス 体重:7kg

輸送中の車よ中でも静かでいい子ウインク

車酔いもしないし、クレートにもお利口に入ってられます♪

ハナ動物病院には今、シンデレラプロジェクトで保護している沢山の犬たちの一時預かりをして頂いています。

皆様から頂いた寄付物資もこちらでも使わさせて頂いております。



もんちゃんと余生を一緒に過ごして下さる方!里親さん!!
大!大!大募集中です!!

お見合いはハナ動物病院へお願いします。

輸送:Trimming Salon D-PLACE


医療サポート&一時預かり店舗:ハナ動物病院



インスタグラム始めました!!

Instagram随時保護している子や活動の様子をアップしています!フォローのご協力よろしくお願いいたしますInstagram

~出会ったすべての犬たちを幸せに~
シンデレラプロジェクト
image
15歳は過ぎてるふくちゃん。

なかなか里親さん、一時預かりさんが見つかりません。

どなたかいらっしゃらないかしら?

排泄もご飯まだ自分でできるって、すごいことです!

おやつも大好きでおいしそうににいつも食べてくれますおねがい骨

日中は相変わらず寝てばかり。

動きの少ない子ですが、日の当たるところ当たるところへ移動して寝てる(笑)


気持ちよさそ~~~晴れ

ねんねばかりのふくちゃん。

お店よりも自宅のほうが彼的にゆっくり寝られるみたいなのでここのところお店には連れていっていません。

でもうちの子になった訳ではありません。

ふくちゃんは状態が落ち着いてます。

私たちはもっと他にも犬を助けたいのです・・・。

いい子なふくちゃんを一時的にも預かってくださる方いらっしゃいましたらお手伝いをお願いいたします。

武蔵国分寺公園へ歩ちゃんとお散歩へ口笛


{437D6885-F13B-404B-B90E-76F0B32E3985:01}


くない店長鉄菱

三者三様、歩くペースが違うからちょっと大変です
笑


{542B4991-9BD0-47FB-895D-6B17D85BB1A6:01}

歩ちゃんはゆっくりゆっくり歩きます。
たまに足がもつれて顔から地面に突っ込むこともびっくり

肉球が柔らかいのでなるべく草や土のところを歩かせてます足あと
筋肉も少しづつ付けていこうアップ

{17AB93F7-9B6B-43F0-89DA-DA09AEAC2552:01}

風の匂いを嗅いで猫鼻クンクン

{A65E66E6-7800-4FB0-9C72-658961D9FFF0:01}

毎日の適切なスキンケアシャワー・必要な治療病院・良質なフードフード・清潔な環境キラキラ・人間からの愛情ラブラブ


体の中からも外からも、精神的にも良いことがたくさんのケアを受けて


皮膚はすこ~しづつ良くなっていますアップ


是非、お店に会いに来てくださいーハート

気になった方はコチラまで矢印

保護団体:シンデレラプロジェクト


登録番号:CDP01509-10

名前:歩(あゆむ)

性別:オス(去勢済)

フィラリア:陰性

狂犬病ワクチン、混合ワクチン(6種)接種済み

アカラス治療中


預かりサロン:KotaKuna




KotaKunaに新たな預りワンコがやって来ましたスマイル

東京都動物愛護相談センター 多摩支所に迷子として収容されていたシーズーの男の子

皮膚の状態がかなり酷く…
これは早く治療をしてあげたい!と思い、シンデレラプロジェクトの協力のもと、レスキューする事が出来ました好

ふく動物病院で検査入院をしてもらい、

KotaKunaに来た初日矢印



検査ではアカラスというニキビダニと、マラセチアという酵母の仲間の菌や球菌などが見つかりました。
(見るからにそうなんですがDASH!

これらはいわゆる常在菌(健康な皮膚にもいる細菌等)ですが、体の抵抗力や免疫力が落ちて皮膚のコンディションが悪くなるとドワっと繁殖してひどい痒みや炎症を引き起こします
この子は皮膚も腫れて、脆くなり、すぐ出血してしまう状態でした

(他のワンコに感染する事はありませんので、安心してご来店ください↑↑*
看板犬達もいつもと変わらず出勤しております口笛

こんな状態になるまで放っておかれてたなんて…
考えるだけで腹が立ちますが、それはもう過去のこと!!

早く痒みや痛み、悲しみから解放してあげたい

これから、「新しい幸せに向かって歩んで行けるように」と願いを込めて
『歩(あゆむ)』と名付けました足跡
(今話題の五郎丸選手と同じ名前だとは最近知りましたw)

{3FB83303-7665-4612-A61D-978691E1CE40:01}
シンデレラプロジェクトからはフードとおやつ、必要な治療費の補助が出ますラブラブ

{354BDFD9-17D7-4335-BD70-B9DF32A891D0:01}
株式会社ワンクス様より、シャンプーのご寄付をいただきましたシャワー

{82E4A761-6174-47FE-B8E8-B808088FD600:01}
毎日、炭酸泉温浴してるのだー温泉


食べることが大好きで、穏やかな性格の可愛いやつですラブ
治療と日々のケアに専念しつつ、里親さんを募集する準備をしています。

KotaKuna店内に居るので歩ちゃんに会いに来てくださいアップ