クローバーパソコンが苦手、文章が苦手、
ブログ書くのが苦手な個人事業家の方へ
クローバー

 

 

 

ブログのスタートアップ、

集客アップサポーター藤咲 優です。

 

 

 

虹はじめましての方はこちら 

 

虹5名様限定ビックリマーク残4名様ですビックリマーク

1月体験セッション募集詳細はこちら

NEWリニューアルキラキラ本日初公開ビックリマーク
”集客アップ!”ブログスタートアップ講座詳細はこちら

 

 

 

30代会社員女性、

3回目のSkypeセッションです。

 

 

 

※遠方でもSkypeでがんばって受講されてます。

 

 

 

 

今日はプロフィールを

つくり込んできますよ〜ウインク

 

 

 

多くの方のプロフィールを

見ておりますが、もったいないな〜と

感じる事が多いです。

 

 

 

名前と年齢と肩書きだけでは、

あなたの魅力を存分にお伝えする事が

できませんあせる

 

 

 

この講座でつくるプロフィールは、

あなたの魅力、あなたの実績が、

一目でしっかり伝わるように

つくり込んでいきますビックリマーク

 

 

そのため、ご自身の自己分析を

徹底してまいります。

 

 

 

昨日も投稿しましたが、

ないないと忘れてしまっている

あなたの実績はありませんかはてなマーク

 

 

 

昨日の記事→

 

 

 

常日頃、自分のしてきた事を

過小評価しすぎる傾向にありますあせる

 

 

 

最も、私自身もそうだったので

よ〜くわかるんです(笑)

 

 

 

あなたの生きてきた人生の宝探しの

サポートしますよ〜宝石ブルーキラキラ

 


今日のクライアントさんの人生にも
宝物がザクザク掘り起こしましたヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

 

 

 

ありがとうございますラブラブ

 

 

 

 

㊙️失敗しないブログスタートアップ術㊙️

「他者のブログにいいねするメリットデメリット」

 

 

今日は、アクセスを増やすためのアクション

Step2.他社のブログにいいねする
お届けします。

 

 

 

Step1の記事を更新するは、

ご覧いただけましたでしょうかはてなマーク

 

 

 

記事を更新したら、

当然たくさんの方に読んでもらいたいですよねはてなマーク

 

 

 

そのために必要なのが、

他の方のブログを読んで「いいね」を
することなんですおねがい

 

 


「いいね」をすると相手にも通知されて、

 

 

こんな人がいいねしてくれた。

どんな記事を書いているか見てみようと

思ってくださるようになり「いいね」を

してくれます。

 

 

 

ひらめき電球「いいね」をするメリットひらめき電球

 

①「いいね」していただけると、

ブログ記事がどんどん上に上がってきますアップ

 

 

②記事が上に上がってくると、

埋もれることなく、その時々で見てくださる方が

自然と増えますアップ

 

 

③「いいね」を通して交流できます音譜

 

 

④相互読者登録をするきっかけになりますビックリマーク

 

 

 

⑤あなたがアメブロを始めたばかりでも、

すでに読者さんが多い方と交流を持てば、

その読者さんの読者さんとも繋がることが

できますビックリマーク

⑥「いいね」の数が記事を書く上での

指標になるビックリマーク

 

 

 

ひらめき電球「いいね」をするデメリットひらめき電球

 

①「いいね」の数に一喜一憂してしまうガーン

 

②他の方の記事を読まず、

やたらめったら適当に「いいね」をするあせる

 

 

 

ざっと、このようになります照れ

 

 

 

デメリットに、陥らないように

ブログ機能を上手に使いながら、
他の方のブログを応援する気持ちを

忘れずに使用してくださいねラブラブ

 

 

 

よく聞かれます。

同業者に「いいね」すると負けた気がするショボーン

 

 

そんなことはないんですよ。

お互いに応援し合えばよくないですかはてなマーク

 

 

 

そのへんの「他者との比較」については、

また今度、投稿しますねドキドキ

 

 

 

 

本日も最後まで読んでいただき、

ありがとうございます乙女のトキメキ

 

 

 

スーパーアナログの方も、

”スーパーめんどくさがりさん”も、

 

 

 

自分の”強み””専門性”

分からないという方もご安心ください

о(ж>▽<)y ☆

 

 

 

あなたの1番”めんどくさい”

完全解消いたしますウインク

 

 


個人事業家の方のブログスタートアップを

応援しますラブラブ

 

 

 

・ブログタイトル作成

・ブログ記事を可愛い枠で

 デコレーション

・ブログプロフィール作成

・商品メニューページ作成

・お申し込みフォーム作成

・PayPal設定方法

・名刺、チラシ作成

・セールス法 など

 

 

 

パソコンをお持ちでない方は、

スマホでの操作方法もお伝えできますウインク

 

 

 

リニューアルキラキラ
NEW”集客UP!”ブログスタートアップ講座はこちら音譜音譜

NEW1月の体験セッション詳細はこちら音譜
 残席4名様です。お早めに〜ビックリマーク