パソコンが苦手、文章が苦手、
ブログ書くのが苦手な個人事業家の方へ
ブログのスタートアップ、
集客アップサポーター藤咲 優です。
はじめましての方はこちら
体験セッションご感想はこちら
12月1日から第2弾体験セッションの
募集を開始しますので楽しみにしてくださいね
セミナー講師でもある私のメンター
鶴田豊和氏の講座にスタッフとして
参加してます。
鶴田豊和氏のブログはこちらです。
この場に参加できたことを嬉しく思います。
講座も大盛況
私は、今年の1月にに卒業し認定を受けたセミナー
初心に戻れる本当に素晴らしい機会を
過ごすことができましたヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
※表情イキイキ
※素敵な受講者さんのエネルギーに包まれました^^
新しいご縁とご自身の人生に向き合う姿、
本当に輝いていて”人のパワー”を
肌身に感じることができました
よしっ明日からもラクに楽しむよぉ〜
㊙️失敗しないブログスタートアップ術☆Part19☆㊙️
「口コミを増やす♡おもてなし術」
このブログ記事は☆Part1☆から
ご覧いただけますと分かりやすいです
例えば今日は、口コミでファンを
増やしていくためのお茶会の日
名刺準備OK
チラシの準備もOK
あとは、うまいタイミングでお渡しすれば
完璧だぁぁぁーーー
このように心の準備も整えて
いざ迎えたお茶会・・・
参加者さんのお話をろくに聞かず、
自分の名刺とチラシを渡す事にとらわれ、
自分の話ばかりで終わってしまう。
そんな”ひとりよがり”のお茶会
または、昨日も書きましたが
せっかくタイミングもあったし、
あなたに興味を持っていただいているのに
チャンスを掴まず見過ごしてしまう。
そんな”残念無念”なお茶会
前者であっても後者であっても、
心残りのあるお茶会になってしまいます
※ちなみに私は後者でした
では、そうならないための
口コミでファンをつくる際に
必要な”おもてなし”の方法とは
※デラックスコースでは、
この部分を徹底してお伝えします。
1つ目は・・・
参加者さまの話を傾聴しながら、
どんなことに興味があり、
どんなことでお悩みなのかを知る。
2つ目は・・・
そのお悩みで、自分の商品やコンテンツが
お役に立てると判断した時、
”相手のために愛情を持ってご提案”する。
という事なんです。
1つ目をしっかり聞いた後に、
自分の商品よりもふさわしい商品があれば
私は該当する信頼する仲間の商品を
相手の方のためにご提案しています。
”結婚したい!”とお悩みの方に、
私の”ブログスタートアップ術”を
ご提案するのは明らかにお悩みと
ズレてますよね?
これでは決して”おもてなし”とは
言えません><
自分の商品を売るためではなく、
相手が求める”幸福”を心を込めて
ご提案するということです。
それじゃ、自分の売上にならないのでは
と思われるかも知れません。
それでも、相手の方が求めることを
愛情込めてご提案してください。
相手方を想う愛情のエネルギーは、
必ず循環して愛情というエネルギーで
自分にかえってきます^^
これが”口コミを増やすおもてなし術”です
少し長くなりましたが、
ほんの少しでもあなたの心に
伝わっていれば幸いです
もっと詳しい方法は、
本講座でお話いたします
ブログも口コミも
失敗しません
ブログのスタートが
”めんどくさい”方も、
自分の”強み”や”専門性”が
分からないという方もご安心ください
о(ж>▽<)y ☆
あなたの1番”めんどくさい”を
完全解消いたします
個人事業家の方のブログスタートアップを
応援します
・ブログタイトル作成
・ブログ記事を可愛い枠で
デコレーション
・ブログプロフィール作成
・商品メニューページ作成
・お申し込みフォーム作成
・PayPal設定方法
・名刺、チラシ作成 など
パソコンをお持ちでない方は、
スマホでの操作方法もお伝えできます
本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます